そういえば
記事の中で何の注釈もなく「一昔・二昔・三昔」と使ってますが、これは「十年一昔」を受けて、「一昔前=10年前・二昔前=20年前・三昔前=30年前」という感じです。
世間的に正しい・認知済な用法かは分からないし、ある意味造語的なところもあるのかもだけど…以後お見知りおきを

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?