小さめスプーン、どこに収納?我が家は大体ビックリされる🫢ダイソーアイテムで便利収納。

コーヒーや紅茶を飲んだりする時のティースプーン、プリン食べたり、ヨーグルト食べたり、大きなスプーンより出番が多いです。

大抵のお家はキッチンの引き出しに他のカトラリーと一緒に入っているのではないでしょうか。

我が家のカトラリー入れにはティースプーンが入っていません。

左側の茶色のトレーは子供の学習脇机の付属品。
いらないと言うのでもらったら元々使ってた右側とピッタリ。
色合い悪いですが、見えないところなので🆗

一番左側のスプーンは子供が小さい時に使っていた中ぐらいのスプーンで今はあまり出番がないモノ。
では、ティースプーンは一体どこに…?

2箇所に分けて置いています。
プリンやヨーグルトは冷蔵庫から出して食べます。
だから、冷蔵庫に…

入れてません😆

冷蔵庫にくっつけてます。
ここでダイソーのマグネットスイングケーストールホワイトを使っています。

実際の写真がこちら

ちなみに落ちてきたことは一度もありません。
出しっぱなしにすると埃が気になるのでこの方法で便利に使っています。
ちなみに輪ゴムも使いかけの冷食をとめるぐらいにしか使わないので同じ場所。
冷蔵庫とセットで使うものは近くに置くのが便利ですよね。

そしてもう1箇所はお茶セットと一緒にしてます。
我が家はお湯は都度、やかんで沸かすので、お茶セットはIHヒーターの前の食器棚の中。
冷蔵庫についているスプーンを取りに行くには5歩あります(歩けよ、って感じですけどね💦)
なので、スプーンはこの位置です。

不恰好な赤丸がついてるところです。
下の写真でやかんとの距離感わかるでしょうか。
インスタントコーヒーしか飲まないのでスプーンは必需品です。

ちなみにスティックコーヒー類は常に5種類くらいあります。
それぞれ箱のまま保管すると場所を取るので、ダイソーのバスケットとバスケット用仕切りを使っています。

私が使っているバスケットはもう少し浅いのですが、最近見ないのでサイズが変わったのかもしれません。
横から見るとこんな感じ↓です。

今はココアとドリップコーヒーの在庫が薄く、カロリーハーフが多いです。
全部一緒になくなることはないのでこのカゴから溢れることがないように補充します。
仕切りを動かせばその時の在庫に合わせて入れられるのでとても便利です。
ちなみに一番左のスプーンが入っている透明のケースはケーキ屋さんのムースが入っていた入れ物です。
二つ並べてピッタリでした。

スプーンを冷蔵庫にピタ、を紹介したかったのに、長々と書いてしまいました。

ダイソーさん、暮らしを良くするグッズをたくさんありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?