見出し画像

この3日食べたもの

こんにちは。
気がついたら金曜日。今週は長く感じました。
節約中は長く感じるね。いいことだ。
最近のゲームは聖剣伝説はしばらくお休み。
また街づくりしたくなってゲームしたけど汚いから好きじゃないかも。
人がすぐ死ぬ過酷なゲームです。
シティーズスカイラインが一番長くしてるみたいでやっぱ街づくりが楽しいです。
区画整理するのが面白いです。
飛行機も飛べるし。

パリで買ってきたチーズ食べてみました。
味がめっちゃこおいいです。
濃厚ですね。
パリはまた行きたいです。エッフェル塔も登ってないしね。

最近の晩御飯。
節約街道まっしぐら。行くぜヨーロッパ。
今週は頑張ってメニュー考えたよ。

もやしのナムル丼

焼きそば作って(あまり美味しくなかった焼きそばソース)
節約中は贅沢言えないので買ってますが。
もやしが余るので翌日はナムル丼風。
味噌汁とししゃもにしました。ししゃもは業務スーパー
まだあるので今週中に食べてしまいたいです。

きんぴらごぼうご飯

翌日はごぼうが余っていたので全部使いました。
きんぴらごぼうご飯。
胡麻とマヨネーズと醤油入れました。
これは高校生ぐらいの時に初めて作ったきんぴらごぼうです。
美味しくて一人で一気に食べてしまった。
こんにゃく入れたらよかったかな。
鶏肉も入ってます。
ご飯がすすむくんです。
ごぼうはやっぱり下茹でしたらよかったかな。

さば。

昨日は冷凍ご飯を悪魔のおにぎり風に。
天かす、干しエビ、胡麻、ごままブラ、鰹節、青のりで
胡麻油と麺つゆ。
京都で買った湯葉も使い切った。
鯖は二つに切って8枚にしたので少なめ。
でもこれぐらいで十分です。
あとかさ増しにこんにゃくを片栗粉でまぶしてすき焼きのタレかけたやつ。
貧乏飯さんどうもありがとう。
旦那さんは2枚にしたよ。

これが最高傑作

なんと言ってもこれが最高傑作だと思う。
貧乏飯さんすごいって思ったのはこの料理ですね。
ナムル丼の余った卵白を天かすと干しエビ(お好み焼き用の)
青のりと片栗粉を入れてかき混ぜて(最初に泡立ちしてから混ぜたらよかった)
作ってみました。貧乏飯さんの動画見て衝撃受けたやつ。
これ見た時はただものじゃないって思った笑。

他の料理は知らないけど、寿司職人の人ってふと思ったけど
素材を粗末にしないんだなって思いました。
だから貧乏飯さん料理に関わってる人かなって思った。
卵白は捨てたり、たまに味噌汁入れたりしてた。
揚げ焼きだけど。唐揚げにまぶしてとかあったけどやっぱ卵白を泡立っててあげるのが一番すごいかな。
食事にみんなお金をかけすぎるって言っていた。
私は食べるのが好きなので美味しいものにはお金かけたいです。
食べ過ぎはダメだけど。

味噌汁がもうすぐなくなるので久しぶりにマルコメを買ってみようかなって思った。お母さんに姫路いる時何飲んでいたって聞いたらマルコメって言っていたような。あまり覚えてないんだよね。
甘いお味噌が好きです。

最近は雪が降って今年も雪が見れてよかったなって思います。
やっぱ日本の四季は大事。冬がないと春のありがたみがない。
夏がないと秋の美味しいもののありがたみもない。
だから四季はとても大事です。
景色も美しい。それぞれの季節。

昨日はめちゃかりんとうが食べたくて買ってきてもらいました。
一気に食べてしまった。
今日はお米なしにする。今日はパスタ。
糖質オフのやつ。高いやつ。。

デワデワ。