見出し画像

【Blog】JPN CUP2023 西日本予選に参戦した話 #5

どーもです!
KOHでございます🧞‍♂️

いや〜最近は気温がだいぶ上がって、夏が近づいてるな!って感じがしますね〜!

ただ私は、夏自体は好きなのですが、暑さに弱いので、
今年の夏をどのように耐え抜こうかを考えている今日この頃でございます😅w

さて…
今回もまたまたイベント参戦Blogです🙌🏻

今回は、先日2023/5/20(土)に開催されました
「JPN CUP ALL STAR BEATBOX BATTLE 2023 西日本予選」
の参戦Blogとなります😁

少々簡易的な内容になるかもですが、ぜひ最後までお付き合いくださいませ!

ではいってみよ〜💪🏻


◾️JPN CUP ALL STAR BEATBOX BATTLE 2023 西日本予選とは?

https://www.jpncup-beatbox.com/

今回は日本チャンピオンであるmomimaruくんの主催する日本一を決める大会…
「JPN CUP ALL STAR BEATBOX BATTLE 2023」の西日本予選に出場してきました😁

私史上初となる関西でのイベント参加です!
結果はいかに…


◾️1ラウンドについて

今回の西日本予選は、総勢67名?のプレイヤーがエントリーしていました。

1ラウンドでは、1分間のショーケース形式でパフォーマンスを行い、上位20名が予選通過となります🧐

今回私は、予選順4番ということでとても早い段階での出番でしたね。

そんな1ラウンドでは、私自身が一番好きで最も自信のあるルーティンを披露しました🙌🏻

初めての関西でのイベント参加、かつJPN CUPということもあり、なんとしてでも予選に上がりたかったため、ここは惜しみなく、悔いの残らない選択です。

結果は…

https://twitter.com/jpnbbxclub/status/1659859840649535490?s=46&t=u9HJpyRlswswTKGn6zDGgQ

なんとか全体12位で予選通過できました🎉
ひとまず安心…

ただし…ここだけの話をすると…

予選通過できたことはもちろん嬉しかったのですが、
まあまあ自信があったこともあり、個人的には10位以内に入れなかったことが結構悔しかったです🥲
贅沢を言ってることはわかってます🥲

でも、その悔しさや結果が、「自分はまだまだなんだな」と客観的に見つめ直す良い機会になりました。
逆に「伸び代がある」ということでプラスに考えたいと思います💪🏻

また、予選通過者が発表される中、
BeatBox Team「Kannelé」の相方であり、共に関東からの参戦であったAnshくんと一緒に予選通過できたのもとても嬉しかったです🥰
(といってもAnshくんは元々関西出身ですが)

大会開始前に、
「一緒に予選通過するぞ!」
と言っていたので、有言実行した瞬間でした😏


◾️2ラウンドについて

ということで無事に一次予選を通過できたわけですが…
次は最大の鬼門、2ラウンドです。

2ラウンドはバトル形式の予選で、勝敗は決めずに上位5名がピックアップされ、JPN CUP本線への出場権を手にします。

また、1ラウンドの順位に従い、

1位(後攻)vs 20位(先行)
2位(後攻)vs 19位(先行)
3位(後攻)vs 18位(先行)
のように対戦カードが決まっていきます。

私は1ラウンドを12位で通過したため、9位のMizさんとの対決でした。

2ラウンドでは、1本目は新作のルーティン、2本目はいつもの十八番ルーティンをぶつけました。
特に2本目については、今までで一番完璧にやり遂げることができたと思っています💪🏻

自分の出せるベスト、できること、全てを出しきれたと感じました。

余談ですが…

実は、私がBeatBoxバトルのシーンに出始めたのは、約10年前のJBC2013のDVD宣伝動画をYouTubeで見たことがきっかけでした。

それから10年の月日が経ち、当時画面越しに見ていたMizさんと同じ舞台でバトルができたこと。

今でも信じられないくらいに感慨深い出来事でした😭

あの日、一番近くでMizさんのBeatBoxを聴くことができて本当に幸せでした。
Mizさん、改めてありがとうございました🙏


◾️結果

2ラウンドが終わりいよいよ結果発表。

気になる結果ですが…


残念ながら、最後5名の中には入れず、
私のJPN CUP 2023 西日本予選はTop20で幕を閉じました🥲

ですが!
最後5名には入れなかったものの…
1ラウンド通過はもちろん、自分の良いところや、足りないことの発見など、
BeatBoxerとしての自分を客観的に見直すことができるきっかけにできたので、結論出場して良かったなと心から感じております😁

また、ずっと会いたかった人や数年ぶりに再開した仲間たちとの交流も。
相変わらず交流が本当に楽しくて、やっぱりBeatBoxって最高だなと思いましたね。

これからも一歩ずつ成長していけるように、頑張っていきたいと思います!


◾️最後に…

今回、JPN CUPに始めて参加してみて、
レベルの高さはもちろんですが、
JBC以来の良い緊張感(ピリつき)を感じました。

それもあってか、出場プレイヤーの意気込みや気持ちの入り方が、いつもとは違い、良い刺激をたくさん貰えました。

ただし、自分の目線で見ると、やはり体力の削られ方は尋常じゃないくらい激しかったです😅笑
ずっと気を張っている感じというか、常に脳をフル回転させているというか…

本当に久しぶりの感覚でしたね。
記憶の奥底に忘れられていた何かを思い出した感じでしたw

そんな状況もあり、大会終了後はどうしても甘いものが食べたくなったため、
甘党のAnshくんを引き連れ、目の前にあったミスドで沢山ドーナツを食い、その後やよい軒で飯を食うという、最高のカロリー犯罪をかましましたw

あの時食べたドーナツの味は、一生忘れないでしょうね。
脳が溶けるくらい最高でした🥰

そんな感じの1日でした。
JPN CUP、また必ず挑みたいと思います💪🏻

ということで、今回は、
JPN CUP ALL STAR BEATBOX BATTLE 2023 西日本予選
の参戦Blogを書いてみました。

6月には東日本予選がありますね。
どのメンバーが本線への出場権を得るのか。
とても楽しみです🙌🏻

引き続き、みんなでBeatBox楽しんでいきましょう!

以上、KOHでした!
最後までお読みいただきありがとうございました!

またね👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?