見出し画像

ミミズ飼育して2週間が経ちました!


表層部分にミミズ発見!!

7/6にミミズが上の方にいました!新聞紙をめくるとすぐに、どこにいたのか、ベビーではなく購入時いた大きいサイズの子たちを発見。よかった〜無事だったのね〜^ ^    

先日トマトやバナナの皮を少し投入したからか、それとも腐葉土や牛糞より新聞紙の割合が増えたからかな?

新聞紙のカットは、シュレッダーがないため、ハサミでカットしたり手でちぎったり、コツコツと細くして毎日少しずつ投入しています。また腐葉土などもガーデニングのプランターや鉢に移動していって、ようやく新聞紙の割合が増えてきたんです。

どうやらミミちゃんズは、腐葉土や牛糞より新聞紙が好きなようです。(ニート師匠のおっしゃる通りでした!素晴らしい👍) 

あと、このnoteに記事を載せておられるブロさんの記事によると、腐葉土はガスが発生する可能性があるらしいのです。数日広げておくのが良いそう。
ブロさんはあの飼育や繁殖が難しいとされるドバミミズの飼育・研究をされていまして、初期のころはシマミミズの飼育から入ったと記事に書いていらっしゃったので、ミミズ全般詳しい様子…。また文章も教科書に出てくるような感じで、めっちゃわかりやすくまとまった文章なんですよ(私みたいな余計な雑談ばかりじゃなくて😛)

ミミちゃんズ、ごめんね、嫌な環境だったね。
もしかしたら苦しかったり生きづらかったりしたからどっかわからないところに隠れていたのね…😭
これからはあなたたちの好きな新聞紙をどんどん投入していくから、大丈夫だからね!
生きていてくれてありがとう😊

私がミミズ飼育に興味を持ったワケ

少し前から生ゴミコンポストに興味をもちはじめたので、早かれ遅かれミミズコンポストに興味を持ったと思います。

生ゴミコンポストを調べていたら自然な流れでミミズコンポストの存在も知ることになったわけですが、ミミズコンポストのことを知ったからといきなりミミズ飼育がしたくなったわけではありませんでした。

私はデグーや金魚やめだか・エビ貝、いろいろ飼育しているし(他にも飼いたくて我慢している生き物もいっぱいいるし)ガーデニングで増えた植物もふくめ、お世話や勉強だけでもいっぱいいっぱいだったから。生き物って奥が深いんです。もうずっと学びです!(とかなんとか言ってるけど、1番のアレはお金…💸ひらひら〜)
飼いたい生き物リストがパンパンじゃ😅

そんな私がミミズ飼育に惹かれたのは、山林ニートさんのミミズ飼育動画に出会ってしまったからです。山林ニートさんはとてもミミズ愛が深くて、ミミズのことをミミちゃんと呼んでいて、あと私は田舎での自給自足生活が子ども時代は夢だったので、とても興味深いと感じました。

それから山林ニートさんのミミズ動画を見つづけました。するとどんどんミミズへの興味が深くなって、山林ニートさんをはじめ、新潟ミミズ情報局さん、その他ミミズ飼育されている方の動画と、次々と見漁りました。
見れば見るほどミミズ飼育への憧れでワクワクが止まらなくなって、飼育の知識をメモメモしながら頭に入れて、とりあえず30匹から…と購入しました。シュレッダーやミキサーなどミミズ飼育に必要な物の購入にお金がかけられないため30匹がちょうど良い匹数でした。
毎日少しずつチョキチョキ、ビリビリするワケだから、そりゃあそう!1000匹とかマジで無理〜🤣地味に疲れるんです。手にマメできそう…。

卵を発見!

7/11 飼育容器の中に、卵っぽいゴールドっぽい丸いものを発見しました。本当に卵かわからないけど、卵だと嬉しいです。
翌日には数個発見し、小さいベビーもいました。(これは多分届いたとき入ってた卵から孵った子たち)
今はもうミミちゃんズは普通に表層部にいるので安心です。産卵したり、活動的なのは、環境が安定したのと、あと新しい環境に馴染んできた証拠ですね!

ミミちゃんだけでなく、飼われている子たちは皆どこにも逃げ場がないから、出来る限り良い環境を提供したいです。
そのために、学びを重ねていくことが、とても大事なんですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?