[コロナ療養記]D+4

2022/8/23(火)

4:30起床。
とても早い時間に目が覚めてしまった。

なぜなら、昨日からいつも通り隣のベッドで寝ている夫が苦しんでいたから。
どうしたの?と声をかけると、身体中が痛いとのこと。
これもコロナの症状の一つ。
気休めかもしれないが、家にあった市販の湿布薬を貼ってあげたら、とても楽になったようだ。

そこからまた眠りにつくこともできず、夫と家中の窓を開けて朝の換気。まだ薄暗い静かな時間の空気はとても気持ちが良かった。

久しぶりにTVをつけてニュース番組を2人で見る。
私は金曜日から倒れていたので、なんと5日ぶりのTV
自分のことで精一杯だった数日間なので、世間のニュースも全く知らなかった。

今朝は目覚めた瞬間から身体の変化を感じていた。
なんだかスッキリとしている。体調が上向きになってきていることに嬉しさを感じた。

実は昨日の夜、また熱が出始めた。
37.5止まりだったが、またぐんぐん熱が上がってしまうのでは?と怖くて仕方がなかったが、朝には平熱に戻っていた。

コロナの症状は、数回繰り返すこともあるらしい。
熱が下がって、落ち着いてから再び発熱という人も多いらしい。

なかなか気の抜けないウイルス。

夕方のニュースで、コロナによる1日の死者数が更新されたという話題を見た。
いまは日々少しずつ体調が良くなってるけど、明日急に体調が悪くなって、そしたらどうしようと夫と不安になる。

とにかく1日、1日、体調が良くなっていることは実感できていることは確か。

焦らず、無駄に不安を抱え込まず、とにかく元気になることだけを考えていこうと思う。

今日の症状
喉の痛みは昨日以上に消えたが、まだ声が枯れている。
ただ、少しずつ声に力を入れられるようになってきた。少し続けて話すと、喉が枯れてきたり空咳が出てきて、また力のない声に戻ってしまう。

空咳はまだまだ出るけれど、11日減ってきている感じがする。
息苦しさみたいなものは、だいぶ無くなってきた。

★鼻水はまだまだ多い。横になると鼻が詰まってしまうが、座ったり身体を起こしていれば大丈夫。花粉症の終わりかけ??くらいの感じ。もうすぐ鼻が通りそう…の状態がずっと続いていて、もどかしい。

嬉しいことに食欲が出てきた。
食べたい!という積極的な気持ちはないけれど。
今日は冷蔵庫に残っていた常備菜を出して、インスタントのお味噌汁を作って、お食事らしいお食事ができた。少しずつ元に戻っていることを実感!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?