マガジンのカバー画像

アドラー心理学はじめの一歩/アドラー心理学を実践する

33
アドラー心理学を理論と実践の両側面から学んでいきます。質疑応答やワークも含めて再現されていますので、分かりやすく学ぶことができます。第1部「アドラー心理学はじめの一歩」と第2部「…
読んで学ぶアドラー心理学です。アドラー心理学の基本理論から始めて、どのように実践すれば良いかを学び…
¥5,000
運営しているクリエイター

#目的論

講師からのメッセージ

noteのアドラー心理学のコースを値下げして提供しました2022年1月5日(水) 2022年あけましておめでとうございます。向後です。 noteのアドラー心理学のコースをより多くの人に使ってもらいたいと考えて、値下げして公開しました。 ・アドラー心理学はじめの一歩(3,000円) https://note.com/kogolab/m/me7f14d3a5c60 ・アドラー心理学を実践する(3,000円) https://note.com/kogolab/m/m52cf

4. 目的論

今回のポイント ・アドラー心理学の基本前提の3つ目は「目的論」 ・人は常により優れた存在になろうという目的を持って生きている ・理想的な自己になろうという目的を持つので「劣等感」が生じる ・劣等感を感じて理想的な自己を目指して努力することを「補償」と呼ぶ 今回は5つの基本前提の3つ目として、目的論について取り上げます。 4.1 目的論:理想的な自分のイメージは子どもの早い頃から持つ私たち人間はただ毎日を同じように生きているのではありません。常にプラスの方向を目指して生き

[質問01] アドラーはどのように目的論に至ったのか?

質問 (2020/09/15) 目的論が好きです。どんなときでも理論に破綻がないように思えるからです。アドラーはどのような経緯でこの考えに至ったのでしょうか。 回答 質問ありがとうございます。アドラーの理論について一段深く知るためには、アンスバッハー&アンスバッハー編集による『アルフレッド・アドラーの個人心理学』(頭文字をとって通称IPAA)を参照するのがお勧めです。 この本はAmazonでも品切れになっていることが多いです。たまにマーケットプレイスに流れますので、高

5. “感情”とは何か

今回のポイント ・目的論をとるアドラー心理学では、感情にもまた目的があると考える ・悲しみ、怒りのようなネガティブ感情であれば、「このようなことは起こってはならない」という目的 ・怒りがわいたときは、自分の願いや期待が勝手な思い込みではないかを点検してみると良い 5.1 “感情”とは何か今回は、「”感情” とは何か」というトピックです。 感情は持続する状態 (affect) と、一過性のもの (emotion) とに分けられます。両者をまとめて感情と呼んでいます。基本的な