マガジンのカバー画像

おとなの研究を始めよう

21
普通の大人が「研究」のようなことを始めると、大人の人生は楽しく、意味のあるものになるかもしれない。そういう人たちが増えていくと、社会は全体としてより良くなっていくんじゃないかな。…
¥3,000
運営しているクリエイター

#再現性問題

講師からのメッセージ

2020/10/30(金)「独立研究者を始める」ビデオシリーズを公開しましたおとなの研究者の皆さん、向後です。 「おとなの研究コース」で第ゼロシーズンのコンテンツとして作成した「独立研究者を始める」ビデオシリーズ全5回を公開しました。 ぜひ視聴してお役立てください! 2020/09/23(水)引用文献と参考文献の違いについて

11. すでにある理論が自分の現場でも適用可能か

前回は、Google Scholar で先行研究の調査をして、関係のありそうな論文を探して、その論文を読むことについて書きました。学術論文には共通の形式がありますので、それを把握していれば、読むのは難しくありません。もし難しく感じるとすれば、それは自分にその知識がないだけの話ですので、そこから勉強を始めればいいのです。 さて、自分の研究テーマに関連する論文を集めて読んでいくと、最初は思いつきに過ぎなかったものが、徐々に1つの研究テーマとして形作られていきます。 この段階で