マガジンのカバー画像

ちはるのファーストコンタクト(2021年)

143
2021年に書かれた「ちはるのファーストコンタクト」のすべての記事が読めます。週1, 2回発行します。一年で100本の記事を書く見込みです。
¥3,000
運営しているクリエイター

#美術館

2022年度のオンライン研究会を美術館モデルで考える

2021年12月27日(月) 教える技術オンライン研究会(OGOK)の第5回目が終わりました。この研究会は隔月で開いています。次回2月の第6回で2021年度は終了となります。2022年度は、サバティカルでもあるし、研究会をどうしようかなと考えていました。 「美術館や博物館は学問のベース基地」という記事を書きました。美術館には、常設展と企画展があり、それを支える教育機能と研究機能があるという話でした。 オンライン研究会を、美術館や博物館のようなモデルにできるとしたら、何か

美術館や博物館は学問のベース基地

2021年11月24日(水) 旅行の楽しさは、観光名所を訪れたり、ご当地グルメを味わったりすることにもありますけど、その土地の美術館や博物館に立ち寄るのは、私にとって幸せな時間です。美術館や博物館に寄るたびに思うのは、この場所と建物が、歴史学や文化人類学、民俗学、美術、工芸、産業史といった学問のベース基地のようなものになっているということです。 ・常設展(コレクション)は、いつでも入場者を受け入れて、自由に見ることができるようになっています。 ・企画展(イベント)は、特

(107) ロジック、マーケット、アートの世界観(ちきりん)

2021年1月14日(木) 去年から音声メディアが盛り上がりそうだという話をしていました。 Voicyという配信サイトでは、ちきりんの音声を購読(っていうのかフォロー)しています。 私自身も音声配信をいつかやりたいと思っていて、stand.fmというサイトではすでにアカウントを作って、発信準備OKの状態です。音声メディアはYouTubeよりもハードルが低いはずなのですが、なぜかまだ発信できずにいます。なんかきっかけが必要なのかもですね。 そんな中で、最近良かった記事(

有料
100