マガジンのカバー画像

アドラー心理学の原点

17
2000年から2014年までに私が野田俊作先生から学んだアドラー心理学の原点をまとめました。
¥600
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

【アドラー心理学の原点】(16) 共同体感覚とナラティブ

2023年4月29日(土) アドラー心理学特殊講義と演習:共同体感覚とナラティブ標記の講義と演習に参加してきました.今回は,月1回のペースで開いているアドラー心理学研究会のメンバー2人と一緒に行きました.2日連続の1日目は,講義を中心として,アドラー心理学のキー概念である共同体感覚(social interest, community feeling)とは何かについて習います.2日目は,実習で,相談の練習をしながら,共同体感覚とは実際にはどういうことなのかを身体で習います.

【アドラー心理学の原点】(15) アドラー心理学をさらに探求するための本

2023年4月22日(土) エドワード・ホフマン(岸見一郎訳)『アドラーの生涯』

【アドラー心理学の原点】(14) アドラー心理学ベースの教育、ライフタスク、ライフスタイルについての本

2023年4月15日(土) ドライカース、キャッセル『やる気を引き出す教師の技量』原題は Discipline Without Tears。このコンパクトな本によって、ドライカースはアドラー心理学の教育と教師についての考え方を凝縮しています。

【アドラー心理学の原点】(13) アドラーとアドラー心理学を知るための本2冊

2023年4月8日(土) フーバー、ホルフォード『初めてのアドラー心理学』

【アドラー心理学の原点】(12) 第23回アドラー心理学会総会(埼玉)で感じたこと

2023年4月1日(土) 埼玉の国立女性教育会館で開かれた第23回アドラー心理学会総会に2泊3日で参加してきました。強力なおじさん・おばさんパワーに圧倒されてきました。 アドラー心理学会1日目しっかり準備したシンポジウム シンポジストが成長するようなものにする スライドは使いましょう 夜は即席の発表会 梅ちゃんのレヴィナス論 「他我」私と同じ他人 だから理解できる 仲良くできる でも関心はない 「他者」理解できない存在 謎 でも関心を持つ そして自分が変わるこ