見出し画像

ハイブリッド型育休後カフェ開催報告

おかげ様で、14人のお申込みをいただき、ハイブリッド型での育休後カフェ無事開催いたしました!!

改めて、学び深く、子育てのための地域との繋がりについての気づき、PTA論(私は非会員だけど、エネルギー削がれることはあえてしないけど、子どものためのボランティアは参加する)だったり、運営側でもあったけど、入学したばかりの今、参加して良かった〜という満足いっぱいとなりました!!

共に運営をしてくれた仲間たち、遠くまでお越しいただいた山口理栄さん、子どもたちもお手伝いしてくれて(ウチの子はパパのワンオペでお留守番)、諏訪の人脈で、メディアに繋いでいただくなどの影の協力者たる同志たちの存在、ご参加いただいた皆様には、難しいハイブリッド型開催にチャレンジして不手際ある中あたたかく場を築いていただいたり、皆々様のおかげさま、まさに!でございました!!

ハイブリッド型は神経を使う

反省を込めて、しかし、糧となって、今後も積極的に取り入れていきたく、記していきたいと思う

内容の感動はまた別途

ハイブリッド型のためには、パソコン1台でも不可能ではない、ということがわかった

早めについてリハーサルもしていたにもかかわらず、どこかで不手際があって、ポインター付のリモコンがうまく動作できず、会場でご迷惑おかけすることとなったものの、理屈上は、スライドショーをしながら、それをZOOMでも共有し、スピーカーがリモコン操作して進行することは可能

ZOOMで共有する場面そのものをスクリーンに映し出すというような場面もあったものの、それだと、パソコンでの手元の操作さえ会場スクリーンに映し出されてしまう始末へ

オンライン担当はオンラインに専念したい

反省ポイントはいくつもあるものの、ここ

もう少し手厚くオンラインメンバーをフォローしたかったなーという時に、事故も重なり、音が届けられなかったこともあった(メインの講演は無事だったと思う)

会場ファシリのペースとワンクッション進行に差があると余裕ができそう

ま、やってみなければわからなかったことだった

理屈上PC1台でも足りるけど、どのように配信されているのか、音の確認も含めてホストサポート用のスマホでもZOOMしておいたところ、それを1人でやっていたのがややパンクの原因だったのか

ま、その辺りも運営側さえ、これまでメッセンジャーだけでの打ち合わせだったので、今後ハイブリッド型にトライしようと思えば、気をつけるポイント等確認できそう!

ハウリングにだけは気をつけて、ひとりリハしたおかげで、その事故は回避

今回、会場が素晴らしくWi-Fiもあるし、キレイな施設、プロジェクター、マイクの貸し出し、延長ケーブルHDMIケーブルの用意等もあり、プロジェクターもスピーカー機能を備えていたので、会場の声→ZOOM参加者にお届けだけではなく、ZOOM参加者からのシェア→会場にもお届け、ということが無事できた(パソコンのスピーカーだけでは、音が頼りなかったはず)

諏訪っちゃお大好き!駅に足湯もあるし!!



今後も挑戦していきたい!!
ひとまず運営技術面の振り返りまで

親子に優しい世界に向かって,日々発信しています☆ サポートいただけると励みになります!!いただいたサポートは,恩送りとして,さらに強化した知恵と工夫のお届けに役立たせていただきます!