マガジンのカバー画像

おやこ保育園の思い出

44
おやこ保育園東京第11期として、 2歳の末っ子(第三子)男子と2018.10~2019.3に通園していました。登園日に記録していたつぶやきをまとめて振り返りしやすく思い出として刻…
運営しているクリエイター

#共同監護

アイテムなし・スキルなしの親子初キャンプが大満足で成功したワケ~共同親権制・親子交流時代の礎として~

共同監護されているご家庭にお誘いいただき、わが子たち(兄は部活のため留守番)連れて参加いたしました!!!母子3人での参加です。 車がないけど、最寄り駅まで迎えにきてもらう テントも持ってないけど、貸してもらえる 寝袋なくても、貸してもらえる キャンプグッズ持ってないけど、キャンプを楽しめる!!! タキビィなる子ども心持ったままの大人になった親の力あふれる会のみなさまのおかげです!! 振り返ってみる 仲間の方にメモリアル動画を作っていただいたり、最高の思い出が刻ま

借りたパンツに気を使う~共同監護のヒケツ【あえて有料記事も全文閲覧可】

久々に、あえて借り物のトップ絵で、でも、キョーレツに吐き出そうと思うの、その是非やいかに トップ絵のパンツと実像は乖離しているしまあいいだろう 今週は確定申告を終えたし、朗報も飛び込んできた 離婚訴訟も実質的な勝ちが続いている 制度の枠内での最大限のパフォーマンスだ 共同親権弁護士の養成も順調だと判明 国会ウォッチも沸いた 昨日のCoそミィでは、新年度プランのミーティングになったところもあったけど、まきコーチ推し具合が効いてきたりしている アーカイブセミナーも

有料
10,000