見出し画像

声プラスタジオワークショップ 2022年4月

※2022年3月20日
日曜日
に締め切りとなりました。

次回講座の募集予定は5月を予定しております。



皆様、お待たせしました!

声プラスタジオの2022年4月のワークショップの参加者募集の記事となります。

4月は13の講座枠を設置させていただきました。

今回も少人数で各枠の最大4名ずつでの開催となります。

※記事内容のアクセス期間は終了しました。

感染症対策などもスタジオでは一定基準以上は整えておりますので、安心して参加いただけるかと思います。

空気清浄機の設置やパーテーションなどを用いて講座実施は行う予定です。

今回の内容は基礎訓練の講座からナレーション、アテレコ、ゲームボイス(ワンショットボイス)そして音声ドラマの短編ドラマ制作のワークショップが用意されています。


また、参加の際にお願いをするお約束事を守りいただけませんと今後、ご参加いただけなくなることもありますので、何卒ご協力をお願い申し上げます。


今回のWSの各講座の大体の流れです。
■基礎訓練系
1、まずは現状の確認をします。

2、声プラの管理団体での基礎訓練内容と同じメソッドで訓練を行います。

3、色々な方法の一つとして皆様の日々に取り入れていただければと思います。


■アテレコ系
1、原稿とブイ(映像)のチェックを行います。

2、実際に映像に合わせて行います。最初のものをすぐに聞きます。

3、再度、演技調整、修正などを行い収録を繰り返して行います。

4、2と3を何度か繰り返しながら時間内で出来る限り完成度を高めるという形を行います。

5、最終的にできた形を参加者で視聴します。

ざっくりとこのような流れの内容になります。


■ナレーション系
1、原稿の下読みをします。原稿は声プラでご用意いたします。

2、一度、最初の読みを収録しながら読みます。

3、最初の読みを聞いて改善点を把握して訓練で修正していきます。

4、出来る限り整えて最後にもう一度、収録をします。

5、最後の出来た音声は編集をしてプレゼントします。
※こちらの枠で収録したものは自身のボイスサンプルとして営業利用は基本的には出来ません。一部可能な原稿の場合もあります。
その場合は開催時にお伝えします。

また映像を使う講座と使わない講座がナレーションにはございます。
講座内容をよく読んでお申し込みにはご注意ください。



■短編音声ドラマ
1、まずは台本を下読みします。

2、読み合わせを行い演技指導、演出などを付けていきます。

3、収録をします。

4、リテイク収録をします。

5、演技などの反省点などを挙げて、今後の為の改善点をみつけるお手伝いをします。

6、収録された作品は編集され、後日に声プラより配信されます。色んな方に皆さんの声を聞いてもらえると思います。


■ワンショットボイス(ゲーム系)ボイス
1、色々なキャラクタータイプの短いボイスの台本を下読みして準備します。

2、実際に1キャラクターずつ声を出しながらイメージを整えます。

3、その中から少しずつ自身のイメージが作りやすいものを絞って精度を上げます。

4、収録をします。

5、演技などの反省点などを挙げて、今後の為の改善点をみつけるお手伝いをします。

6、収録されたボイスのデータは参加者のそれぞれにご自身のものをお渡しします。
※こちらは自身の営業用のサンプルとしてはご利用いただけません。



上記声プラスタジオでの各収録WS講座に興味がありましたら是非ご応募ください。
ご連絡お待ちしております。

ご質問等は資料内のメールアドレス、またはツイッター内の公式アカウント(@koedinate)へお送りください。
(3日経っても返信がない場合はお手数ですが再度お問い合わせください)

先着応募での受理対応になっておりますので、早くに参加枠が埋まった場合は参加のご希望に添えない場合もございますので予めご了承ください。

ご興味のある方は早めのお申込みの対応をお願いいたします。

声ディネートプランニング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?