見出し画像

ちゃび日記 2024/05/24

明日は朝から地下アイドルゆめ氏の生誕見るから早く寝るんだから。

今日は昼まで寝てニッポン放送の中川家のラジオショー聴きながらお風呂でテンション上げました。夕方からカフェの仕事の面談が組まれていたので自転車でゴーゴー。いまの店舗に移ってからのストレスが凄くて続けられるかどうかの面談でした。更に裸眼だったから超ゆっくり自転車漕いだ。
面談の話し合いはとてもうまくいったと思います。今後のカフェの仕事ももう少し自分でも改善して試してみることになり継続になりました。
障碍者枠で入れてもらって、何度もこうやって面談してくれるいまのカフェの会社、とても良い会社に恵まれてると思います。だからなるべくなら続けたいのでこれからも直ぐに辞めたりしないで、手を尽くそうと思う。

そして自転車で撤収。自転車に乗りまくってるせいか。ちょっとずつ身体のぷよぷよ感が無くなって来てる気がする。ほんのちょっとずつだけど。

昨日、新宿アンダーグラウンドアジトでお世話になったムレさんが今日は阿佐ヶ谷でドラム叩くというのを偶然Xで見かけたので昨日のお礼も兼ねて顔を出しました。ムレさんが誕生日近いというのをうっかり忘れてたけど、ハッ!ってなって、いいタイミングで行けた!と思い。ビールを奢りました。

ムレさんのドラムかっこよかった。ライブバーの空間にお客さんがパンパン過ぎて室内が常にサウナ状態!そんなわけでムレさんの出番だけ見て外に避難。
既にハコの外にいた初めましての人に「中、どうでした?」って聞かれたので「サウナですよ。ヤバいです。」って答えたら。「よし…じゃそろそろサウナ行って来ます!」って入ろうとしたから即座に「水風呂ないですよ!」って答えたら、その初めましての方が(ハッ!なんという返しだ!)って感じで目を見開いて「そうですよね!水風呂があったらちょうど良かったなぁ…。」と言いながら入って行きました。

ムレさんに挨拶してから、高円寺の居酒屋・酔拳の1周年のお祝いをしに行こうとご挨拶。改めて昨日のLIVEを褒めてくれました。「ちゃびの曲はとにかく歌詞が良い。」「''言われましても''って言葉普通出てこないぞ。」って歌詞を褒めてもらえてめちゃくちゃうれしかった。必ず歌詞を書いてから曲を作るタイプで、歌詞に命を懸けてるから歌詞を褒めてもらえるのが一番うれしい。ありがたや。

酔拳にお祝いに行って。店長のアニキさんに一杯奢りつつ他のお客さんと一緒に話が盛り上がりました。銭湯や温泉が好きで遠征先でも食べ物よりも銭湯探すという話をしたら「たしかに銭湯の思い出ってすごい残ってますね。」とみんなでお風呂の思い出で盛り上がってめちゃたのしかった。

そのあと、仕事の事で少し電話で確認だけして、高円寺ほにほににも顔出して来ました。酔拳で食べたから今日は少しだけ食べ物食べた。店長のちゃんミナさんの実家のりんご農家のりんごジュースで作るりんごハイが美味すぎるので今日はそればかり呑んで帰りました。

そして日記を書いたらさっさと寝るぞ!と最初に書いてたけど、途中で寝ちゃったのでいま朝の6時台に書き終わろうとしている。

人生で初めて見た地下アイドル・ゆめ氏の生誕が下北沢で朝の11時からあるので(アイドルのイベントは結構朝からあるパターンが多い)あとちょっと寝てから遅れないようにしよ。
その後は大宮で横田維一郎さんのツーマンを見ます。
2月のワンマンを会場に来てくれたり配信を買ってくれたアーティストの方々のLIVEはお礼も兼ねて1回は行こうと決めてる。今回はこの2本時間の都合がついて良かったです。

見終えたら急いで高円寺BAR UNKOで22:00-03:00まで店番しますので、フラリと一杯来てくださいー。

では、宴もたけなわ!noteの投げ銭収益だけで地方遠征に行くので。ぜひ日記シリーズ気に入ってくださったら、たまに投げ銭をお願いしますー!

¥100から投げ銭ができます!noteに投げられた投げ銭を貯めて自分のキャパに見合ったハコのレンタル費用が貯まったら。ワンマンorイベントを開催します!