見出し画像

いわゆる「Dappi」名誉毀損裁判に関連する的外れの分析

 先日、いわゆる「Dappi」名誉毀損裁判を傍聴するにあたって、事件について様々な調査を行ってきました。その中で的外れの分析があったことも確かでした。

有田芳生参議院議員(当時)のツイート

 有田芳生元参議院議員は。参議院議員在職当時に熱心に「【Dappiの素顔】」と題するツイートを発信していました。

【Dappiの素顔①】アカウント名「Dappi 」をまともに意識したのは、私の長男が頻繁に北朝鮮に出入りしているとデマを書いたときだ。https://lite-ra.com/2021/10/post-6045.html… このウソには元ネタがあった。元共産党員でいまや陰謀論を振りまく人物の発言だ。許せない。私はTwitterですぐ裁判で訴えると書いた。(続く)

@aritayoshifu

【Dappiの素顔②】私が法的対処の検討をTwitterに書くと「Dappi」は該当デマの書き込みを慌てて削除しました。しかし小西洋之議員、杉尾秀哉議員に対するデマは赤木俊夫さんの死に関わるさらに悪質なもので、この虚偽ツイートにも元ネタがありました。「Dappi」は商売としてデマを拡散してきたのです。

@aritayoshifu

【Dappiの素顔③】「Dappi 」のアカウント契約者は世田谷区にある会社だと裁判の結果判明し、小西、杉尾両議員は名誉毀損で「Dappi 」を訴えている。ネットをめぐる裁判はよくあるが、ここで注目するのはデマ拡散を商いとする「Dappi」の正体だ。いったい素顔は誰なのだろうか。

@aritayoshifu

【Dappi の素顔④】私は「Dappi」の会社をこの眼で見ようと思った。渋谷で東急電鉄田園都市線に乗り換えて駒沢大学駅で降りる。西口を出て5分ほど歩き、右折するとその建物があった。白い壁の立派な4階建てビルの「201」がデマを拡散してきた会社だ。

@aritayoshifu

【Dappi の素顔⑥】応答がない「Dappi 」の会社。では社長に話を聞こうといくつものメディアが自宅を訪れた。誰かいる気配でもまったく反応がない。表札も無理矢理はがした跡がある。「NO HATE TV」が取材の様子を映像で流した。https://youtube.com/watch?v=wapwYmKfgcY… 余談だが「バカニュース」にも注目だ。

@aritayoshifu

【Dappiの素顔⑦】「NO HATE TV」は、「Dappi」のTwitter投稿がほぼ平日で、時間も朝9時台がいちばん多く、夜は7時をピークにしていると報じた。会社の営業時間は朝10時から夜7時。一般社員より早く出社する人物がデマを拡散、与党応援の書き込みを続けてきたのだろうか。さらに驚く事実がある。

@aritayoshifu

【Dappiの素顔⑧】「Dappi」はTwitterへの投稿にどんな通信機器を使っていたのか。「NO HATE TV」はそれを明らかにした。何と「すべて」デスクトップ型パソコンで発信していたのだ。iPadやスマートフォンで出先から発信することはなく、特定のデスクで仕事として悪質なデマや政権支持を発していた。

@aritayoshifu

【Dappiの素顔⑨】デスクトップ型パソコンで朝9時台をピークに夜7時ぐらいまで野党への批判とデマを発信することを仕事とした「Dappi」。私は世田谷区の会社のパソコンで社員が商いとして発信したのだと思っていた。だが発信者情報開示の裁判で投稿者側代理人弁護士は意外な書面を出していた。

@aritayoshifu

【Dappiの素顔➉】「Dappi」=投稿者の代理人弁護士が、プロバイダーに提出した書面では、契約者と投稿者は違うという。これが事実なら世田谷区の会社は、プロバイダーと契約し「Dappi 」というアカウントを作っただけになる。では世田谷区の会社と投稿者はどんな関係にあったのか。

@aritayoshifu

【Dappiの素顔⑪】投稿者代理人弁護士の説明が事実なら、「Dappi」のツイートをしてきた人物は、世田谷区の会社ではなく、どこかの建物(おそらく永田町)のなかのデクストップ型パソコンから、たいてい朝9時から与党擁護とデマもふくんだ野党攻撃の書き込みを仕事として続けてきたことになる。

@aritayoshifu

【Dappiの素顔⑫】「Dappi 」のアカウントを取得したのは東京都世田谷区の会社だった。帝国データバンクによると、神奈川県茅ヶ崎市にある支社の取引銀行に「りそな(衆議院)」がある。なぜ衆議院なのか。調べると意外なことがわかった。

@aritayoshifu

【Dappiの素顔⑬】国会には衆議院と参議院に「りそな銀行」だけが入っている。「一般のお客様の入店は原則できません」とはどういう意味か。国会に自由に入れる通行証を持っていることが前提だ。入手できるのは秘書など国会関係者、記者、官庁職員たちである。「Dappi 」=法人は通行証を持っていた?

@aritayoshifu

【Dappi の素顔⑬】国会には食堂やコンビニなどの業者が入っている。かつて「大勝軒」もあった。「りそな銀行」は取引先になれる。「Dappi」は世田谷区に「WEBサイトの企画」などを行う本社、茅ヶ崎に「ドッグイベントクラブの運営」などを行う支社を持ち、りそな銀行(衆議院)に口座を持つ。なぜ?

@aritayoshifu

【Dappi の素顔⑭】国会で商いをしていない「Dappi」=法人が、なぜ「りそな銀行」(衆議院)に口座を開いているのか。前提は通行証の保持である。「Dappi」会社は取引先が自民党だから、社長が求めれば通行証は手に入るだろう。だが企業の口座開設には高いハードルがある。

@aritayoshifu

【Dappi の素顔⑮】国会に入っていない企業が国会のなかの「りそな銀行」に口座を持つことは、関係者に聞いたが、普通ならありえない。通行証を持っている人が企業関係者なら、書類を出して申請するが、実際には難関なのだ。その申請書類を紹介する。

@aritayoshifu

【Dappi の素顔⑱】「Dappi 」の取引先に自民党関係の企業があるだけではない。「赤旗 日曜版」のスクープで「Dappi 」の社長が自民党事務総長の親戚関係にあることもわかった。事務総長の関係する群馬県に建物を新築、国会の「りそな銀行」で住宅ローンを組んでいた。https://jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-10-23/2021102301_03_0.html

@aritayoshifu

【Dappiの素顔(終)】テレビ局や新聞各紙が「Dappi」社長など関係者に取材するも黙したまま。自民党に深く関わっていた「素顔」は明確になった。しかし選挙時であり報道は忖度自粛。日本の民主主義を破壊し続けたこの問題を曖昧にしてはならない。「Dappi 」が黙ってから1か月。サングラスを外そう。

@aritayoshifu

 この有田芳生元参議院議員のツイートで触れていない点があります。それは、小西洋之参議院議員と杉尾秀哉参議院議員に提訴された株式会社ワンズクエストがウェブサイトを開設しているという点です。

 考えてみれば当然のことで、ウェブサイト制作を業務とする会社が自社のウェブサイトを公開するということは、ウェブサイト制作に関してどのような技術をもっているのかとかどのようなセンスを有しているのかを広く世間に知らしめる重要な広報手段であるからです。たとえば、レイシストをしばき隊に所属していたことで著名な清義明さんが代表取締役を務めている株式会社オン・ザ・コーナーもウェブサイト制作を営んでいますが株式会社ワンズクエスト同様にウェブサイトを公開しています。

 株式会社ワンズクエストのウェブサイトを閲覧すると、株式会社ワンズクエストにはドッグイベントクラブ事業部、企画制作部、システム開発部の部署を持ち、特にドッグイベント事業部においては先輩社員のメッセージが掲載されており、社員やアルバイトの採用に積極的であることがわかります。UR賃貸住宅の一室を本店所在地とする株式会社オン・ザ・コーナーと比較すると、かなり成功した株式会社オン・ザ・コーナーが株式会社ワンズクエストであると考えてよいでしょう。
 ただ、問題は有田芳生元参議院議員がなぜウェブサイト閲覧でわかるような事実について触れることがなかったのかという点です。
 有田芳生元参議院議員の国会議員としての活動を調べると、質問主意書の提出数や国会や委員会での発言数などでも有権者として満足することができるものではないことがわかりますが、おそらく立憲民主党の有田芳生元参議院議員に対する評価も同様なものであると思われます。参議院議員通常選挙でどうしても当選させたい候補ではないというのが立憲民主党内での有田芳生さんの評価であったのではないでしょうか。そして、立憲民主党内での自らの立ち位置がわかっていたからこそ、立憲民主党の参議院議員が原告となった民事訴訟の相手方である株式会社ワンズクエストをおどろおどろしく描いて自由民主党に対する批判に結び付ける必要があった、そのため、採用に積極的である面など株式会社ワンズクエストがちゃんとした会社である印象を与えるような情報に触れられたくなかったというのが真相なのではないでしょうか。

りそな銀行の口座開設に関する単純な疑問

 有田芳生元参議院議員の一連のツイートで一番疑問に感じるのは、このツイートです。

【Dappiの素顔⑬】国会には衆議院と参議院に「りそな銀行」だけが入っている。「一般のお客様の入店は原則できません」とはどういう意味か。国会に自由に入れる通行証を持っていることが前提だ。入手できるのは秘書など国会関係者、記者、官庁職員たちである。「Dappi 」=法人は通行証を持っていた?

@aritayoshifu

 りそな銀行は、銀行法に従って業務を行っているわけですが、そのりそな銀行衆議院支店が口座開設にあたって国会の通行証を保有していることを前提に口座開設を認めるなどということがあるのでしょうか。口座開設においては、犯罪や不正防止の観点からの検討を加えたうえで、顧客からの必要な情報提示と書類の提出があれば認めるのが当然で、通常提出すべき書類に加えて国会の通行証の提示を求め、通行証を保有していないから銀行口座開設を認めないという業務執行をなしていたならば、顧客の利益に反する行為となって銀行として非常にまずいことになるのではないでしょうか。
 そもそも、ある支店に口座を持つということは、その支店で口座を開設する必要などなく、顧客の都合を理由として別の支店で開設した口座をその支店へ移転させればできることです。有田芳生元参議院議員の一連のツイートは、元ジャーナリストらしからぬ裏付けのないもので、かつての雑誌「噂の眞相」の一行記事なみのデマに近いものであるということはないのでしょうか。

口座開設は断られることもあります

新規で口座開設する際、書類の不備はもちろんのこと、犯罪や不正防止の観点から口座開設を断られるケースがあります。

一般社団法人全国銀行協会ウェブサイト

小西洋之参議院議員、杉尾秀哉参議院議員の民事訴訟に対する大きな疑問

 いわゆる「Dappi」名誉毀損裁判で最も疑問に感じている点は、民事訴訟の相手方です。「Dappi」アカウントの管理者が株式会社ワンズクエストの端末からツイートをなしているということで、株式会社ワンズクエスト、同社の代表取締役を提訴するのはわかります。ただ、同社の取締役として名を連ねている者を提訴するというのはどうなのでしょう。会社法の考え方では、株式会社の取締役はもともと有していた代表権を制限されているのではなく、もともと代表権を有していない存在です。そのような者の担当部門も確認せずに被告とするのは、持ちうる権限が非常に強大で提訴そのものが民間人への威嚇になりかねない国会議員がなす民事訴訟として適切なのでしょうか。