見出し画像

蟻の目

🌼(((  )))
😶「   」

去年の冬くらいだったかなぁ。
仕事仲間のワンちゃん🐶が亡くなってしまったそうだ。泣いていた姿、部屋で1人にしてほしいと言われ、私は外のヒンヤリした空気を吸いに行った。
橋の上からぼーっと川を見ていたら

?(((こっちこっちー)))

と声がした。
橋を渡った先の左側の道だ。

植物たちの声は人間より張り上げたりすることはない。脳内に直接届くので人間の声とは違うとすぐにわかる。

🌼(((来た!)))
😶「ありがとう」
🌼(((どっちだろうねって)))
🤔「?」
🌼(((君は話したいのか、そうじゃないのか、どっちだろうねって話してた)))
😯「そうなんだ。でも、私はあなたたちの声が聞こえる時と聞こえない時があるの」
🌼(((???それはそう笑)))
😯「そうなの?」
🌼(((うん、あたし達だって話したくない時は話さないし、あなただって聞きたくない時は聞かないでしょ?)))
😶「うーん、聞きたくても聞こえない時もあるんだよね」
🌼(((それはどうだろう。人間は忘れることが仕事だから)))
😯「そうなの?」
🌼(((私たちと話できることも忘れちゃったの)))

寂しいね。

私がその声を聞いている時は
①気持ちが満たされた時
②追い詰められている時
このパターンが多い。

そして①の時は、その姿が見えなくても聞こえてくる。シャワーみたいに「ねぇねぇ!見てみて✨ほら✨」と植物たちが自分の美しさを自慢しにくる。とっても素敵、感動で泣けてくる時もある。

そして②の時は私がチャンネルを合わせられない精神状態なので、植物の方が合わせにくる。「おーい、大丈夫?どうしたらこの声聞こえるー?」という具合だ。

大切なことを教えてもらったなぁ。
そっか、いつの間にか仲間の悲しみが
私の中で溢れてきちゃっていたんだなぁ。

🙂「今度は気持ちが満たされている時に、また会いたいね」

仕事柄ほぼ全国を旅している私は、
会話する植物との記念写真を撮ることが多い。今回も、せっかく逢えたご縁にと写真を撮ってもいいかい?と聞いたら

🌼(((あなたの知らない私がいるよ、そうでしょ?)))

と話しかけられた。 

😶「うん(?)」
🌼(((私のそばを小さな生き物たちが歩く時、いつも綺麗だねって褒めてくれる。
だから、その写真を撮って欲しいな)))
😮「わ!それは素敵だね。ありがとう、是非そうさせてもらうね」

🌼(((遠慮とか謙遜とかいらないの。せっかく忘れる力を持っているのだから)))

どういう意味だろう…と思いつつスマホを取り出した。
頭が入らなかったので、携帯を花の下に滑り込ませて撮った写真を見てびっくりした。
小さな生き物の見える世界は、
空も花も私たちより近くに見える。

🌼(((あなたのハグで伝えるのはどうかしら?)))

仕事仲間へどうしたらいいかわからなかった私へのアドバイスだ。
ありがとう、と伝えて職場に戻った。

#蟻の目線 #花との会話
#落ち込んだ時 #植物との会話
#植物のアドバイス #聞こえる






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?