いつまでたっても

今日で、ひとまず里帰り終了です。

大阪に戻ります。


約2ヶ月、田舎での生活、

最後のほうは早く帰りたいな、と思うことが多かったし、


母親に感謝しながらもイライラして態度に出てしまうこともあって。

育児が思うようにいかないこともあったし、寝不足もあるし、イライラしてしまうことに悲しくなったりもしたし。


母親の知らなかった一面に気づいたり、

自分の子供の頃と母親との関係を思い出してみたり、

何より自分の悪いクセとか、

未熟さに気付かされ、

兎にも角にも、ポジティブにもネガティブにもいろいろと考えることの多い時間でした。


まだ産後1ヶ月過ぎたところで、

手助けなしにやっていけるかなぁと不安もあるけど、がんばろう。

やってみないとわからないし、無理せずボチボチ、、ね。


近所のおばちゃんおじちゃんたちの、

「ギブアップしそうだったら帰ってきたらええやん。」の言葉にホッとしたりして。


母親はもちろん、世間のお母さんたちはすごいなぁ。

と、思う毎日です。


そうそう、今朝泣いてるなぁと思って息子の布団に向かうと、、、ものすごい寝相の息子発見。


なんで寝てくれないの、とか

なんで泣いてるの、とか

抱っこモンスターやん、とか

ツライなぁと思うことももちろんあるけど、

こんな姿とか、なんともいえないお目目で見つめられると笑顔になるんよなぁ。


子供ってすごい。

Mar 11, 2018
Akiba Yuki

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?