見出し画像

ウマノスズクサ植え替えその2

午後も少し掘りました
ウマノスズクサ栽培スペース右側前にも生えていることを確認
ここはこのまま頑張ってもらいます

畑にしようと思っているスペースで、踏み固めてあるところに小さいものが一つあったのですが、全然小さくなかったです

ドクダミ許すまじ

シャベルが余裕で埋まる深さ
縦の根の太さはしっかり目で、根の先に付いている横向きの根は細めでしたので、切って掘り上げました
横向きの根を取らないとまた生えてくるのだと思いますが、その時はまた植え替えればいいかなと。ドクダミは許しませんが;;

新芽もたくさん

長すぎて鍋に収まらなかったので、大きなバケツへ
1ヶ月くらい前に用意していた、使い古しの培養土に牛糞堆肥を混ぜた大きなプランターへに斜めに植えました

3つくらいに切断しても育つようですが、新芽もあるのでとりあえずは掘り上げたままで移植します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?