見出し画像

【家庭菜園】2023.5.2朝のパトロール 味美菜収穫

味美菜にカブラハバチやわさび菜にコナガの幼虫がついて、葉っぱが穴だらけ
防虫ネットをかけていますが、ウマノスズクサが育つまでジャコウアゲハが卵を産まないようにするためで、隙間だらけなのです

下はぴっちりしてません

というか、ネットの中にカブラハバチがいました笑
糸にぶら下がった本当に小さい幼虫がたくさんいるので調べたらコナガでした。いるいる。小さなハエみたいのんが!

わっさー

だいぶ大きくなって来ているので、虫に食べられる前に私が食べますよ

ちょっきん!
たくさん

虫食い穴がたくさん
はじから綺麗に食べてくれたらいいのに、何故ちょこちょこと食べるのでしょう

とうもろこし&枝豆

昨夜、バケツをひっくり返したような雨が降りました;;
草がないので草マルチも出来ず、やっとメヒシバが生えて来た程度。雨、直撃です;;

日当たりはとてもとても良いので、表面はすぐに乾くと思いますが、土を被せましたので豆が腐ってしまいそうで心配です
とうもろこし、枝豆、いんげん、蝶豆、豆多し

明日ほじくってみようか、、、

かぼちゃ地区ですが、やっとえん麦たちが出て来ました。エアコンの室外機と戦って頂こうと思います。

車が下がると最早近づくことすらできません笑

狭っ

明日からは5連休
何をしましょうかね^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?