見出し画像

子供とジョイントマットで遊んでみよう

noteにまとめていっていろいろ整理整頓しようと思ってたのに…

全然タイミングがつかめない…!!!😭

今、娘(1)の成長が凄まじすぎて、そこに息子(2)のイヤイヤ気味がマリアージュで子供2人にずっと振り回されています。


今日は午前中ピクニックに行った後、子供とジョイントマットを洗いました。

娘が安定して立ってつかまり歩きできるようになったのでもういいかな、という判断でしまうことにしたからです。

でも息子はちょっと寂しそう?なかんじがありました。

結構このジョイントマットで遊んだからかな… と思ったので遊びの様子を紹介します。

画像1


我が家ではジョイントマットを冬場の断熱材&衝撃吸収材として購入しました。

あかちゃん本舗のちょっと厚めのやつです。

なのですが、掃除の際外して&繋いでをしてたらなんだか楽しいことに気がつきました。


『これ…マグブロック(ピタゴラス)みたいなもんじゃん』


そしてこうやって遊びに使うことが増えました。

画像2

これは左が寝る部屋で右が温泉だそうです。(めちゃくちゃいろいろ入ってますけど…)

あとスマホの容量圧迫してたから消してしまったのですが(子どもが写ってないもの全消し☆)、箱を沢山作っていくつかにぬいぐるみを忍ばせてかくれんぼさせたり、トンネル作ったり、テーブルやキッチン作ったり、スロープにしてたまころがししたり、ママびっくり箱したり、お布団入れてお弁当ごっこしたり🍱…ボールがたくさんあればボールプールができたよな〜なんて思ったりもしました。

…その中でも我が家で1番頻度が高かったのは温泉ごっこでした🧖‍♀️意外にも。

ぬいぐるみ達とわたしと子どもたちで大きな箱型にしたジョイントマットの中に座り込み『ハァ〜〜あったか〜〜い…』と言い合い『頭洗いまーすアワアワ〜〜』とか言っているだけの遊びですが、2歳児大喜びでだいすきでした。ブロックをバスボムに見立ててシュワシュワ言いまくったりもしたなあ…あのテンションの時を他人に見られたくないなー!笑


このジョイントマットを使った遊びの組み立ては大人がしたほうがいいのかなと思います。

結構、立体ジョイントはコツがあります。

まず床に展開図みたいになるように繋いだ形にしてから丁寧に立ち上げて、1つずつ噛み合わせていくときれいに仕上がります。


たまに、ジョイントマットにいろんな形の穴があくタイプが売ってますが、そういうのだとお家を作ったときに窓になるのかな?なんて思いますがどうなんでしょう。

あと、この遊びに限っては、少し厚めのものの方が向いているかもしれません。

大きいものを作った時の強度は薄めだとどうなるのか持ってないから正確にはわかりません。

ですが、噛み合わせてるだけの繋ぎなのでちょっと厚めのものでも結構取れやすく、頻繁にとれたりすると修理が面倒だな〜〜と感じます。

そんな時は思い切って違うものに作り直したり違う遊びに誘導して逃れるが吉だと思ってますが😊

母が遊びに固執するこたーない!

まあ、子どもが固執するようなら直しますがね…


今度は屋外で使って遊ぶのも楽しいかなーと洗いながら思いました。

遊んだらまた記録として更新したいと思います◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?