トラりんの新刊「トラりんと学ぶ日本美術」は日本美術の入門書にピッタリ❤️

 京都国立博物館のPR大使であるトラりん(虎形琳ノ丞さん)の新刊「トラりんと学ぶ日本の美術」は、日本文化を学ぶ初心者にピッタリ‼️

 「日本美術」というととても難しそう。しかし、トラりんが現代に生きる私たちにわかりやすく解説してくれます。もちろん専門的なことことも説明しています。でも、京都のトラなので、面白さも忘れていません。そこがトラりんの魅力😉

 今回は第2巻のリリースです。この本は京都観光の事前予習にもピッタリの内容です。例えば仏像を見る時、あらかじめ知識があるのとないのでは、見方が異なりますね。そういうわけで、「京都のガイドブック+トラりんと学ぶ日本の美術」というセットで予習すれば、京都旅行はますます楽しくなるのではないかと私は思うところです。

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?