見出し画像

「お、弁当?」

こどものねぐせです。こんにちは。

祝日ですよ。

(祝日ですね)

週の途中の、祝日は、ひさびさですね。

(そうですね)

昨日は、語呂合わせで、ふとんの日とか、ニットの日、ふきのとうの日だって。

(よく眠れた?)

うん、ふとんの日だからね。ありがとう。

noteも、休もう、休もうとして、もうずっと書いてるよ。

(休もうよ)

そうだね。なんだか身体がしんどいなぁって、三寒四温だからもあるのか、よくあるよね。

目も疲れるし、肩だってこるし、前から腰も痛いんだっ!これから、春らしい陽気がこれまたうれしいんだけど、花粉症もセットでついてくるから、毎年、マスクとティッシュ、目薬は、欠かせないっ!

川柳のような?ことば)

年とると 賞状いっぱい ございます!

花粉賞で、とほほ。

とほほからの、あはは。

適当に寝返りをうとう。

(ふふふ。うん、まあね。賞状の漢字が、ちょっとちがうけど、ま、いっか。誰でもどこかしら、何かはあるよね。知らんけど。※さりげなく関西弁をおかりします。ありがとう。そうだよね、なんでも時間が経つとさ、家電、家具、調理器具でもね)

あ、そうそう、調理器具といえば、

話しは戻って、今日は、お弁当の話です。


おべんとうを(oh!  弁当!)と呼ぶ人は、いないよね?

(ふふふ、いないいない。いや、いるのかも?)


お、弁当?


は、ランチタイムによくありそう。うんうんう、あるあるあ。あれれ?

「お、弁当?」って、なんかいいなぁ。

ひとり暮らしでも、家族が作ってくれたお弁当でも、持っていった先で、やさしく、明るく、軽くいってくれる人や、気づいてくれてる人がいるとなんだか、照れながらでも、その分、ごはんがおいしくなりそうな感じがするよ。

(そうかもっ!)

なんかまた新しい、ちいさなはじまりな感じがするよねっ!ほんの句読点くらいのものだけど。

(うんうん)

忙しいときは、買ってきておいたおにぎりやパンでも、コンビニさんのお弁当でも、街のお弁当屋さんでの楽しみな日替わり弁当でも、レジ袋がわりに、お弁当を包む可愛らしい模様の(手ぬぐい)なんかを用意しちゃえば、落語みたく、(誰かの代わりに)自分で自分に、こころの中で「お、弁当?」って言っちゃってもいいんじゃない?きっとそれも、どっかの誰かのリレーがあってのことだろうし。ありがとさんっ!って。



ところで、今までさ、気づかなかったんだけど、「お、弁?」って、漢字で書くと、お弁当には、なんとなんと!当たり!が入ってるのか!

(そういえば、適って漢字にも、当たりが、入ってますよ)

(ん!?あ、じゃあ、長く続けるには、頑張りますだけじゃなくて、息継ぎのように、適度なタイミングで、ゆるはりますでも、いいってこと?)

もれなくついてくる?当たり付きの、お、弁当はいかがぁ〜?

(はい、はい、は〜い!いっこいただきま〜す!)

あ、じゃあ、並んで〜、並んで〜、はい、はい、間隔あけてくださいね〜、おさないで〜、数は充分ありますからぁ〜。

なんてね。

おあとがよろしいようで。



お弁当を、作ってくれて、どうもありがとう。

いただきます!と、

ごちそうさまでした!







ユーモア、ほっこり気分を分かちあえれば嬉しいです。スキ、サポートをいただければ励みになります。