見出し画像

横向き親知らず抜歯記録〜痛み編⚡

今回は親知らずを抜歯後痛みはどのように経過していくのか?にフォーカスを当ててnoteを書く。

痛みについて書く前に私の状況をまとめた。

大学病院の口腔外科にて水平埋伏智歯の右下を1本抜歯、部分麻酔、歯茎切開、骨削り
午前中仕事に行き午後から抜歯。翌日は普通に仕事へ行った。仕事はデスクワーク。

同じような状況の人の参考になればと思う。

抜歯中

痛みなし。最終的に力づくで抜くので押されている感覚はあった。骨と歯を削る音にアウトレイジの例のシーンを連想してしまいちょっと気持ちが悪くなった。

抜歯直後〜当日夜 0日目

麻酔が効いていてあまり痛みなし。切れるのが怖くて帰宅後2時間でロキソニンを飲んだ。食事はメイバランスのゼリータイプとコーンポタージュに食パン1/2枚を浸したもの、それとアイス。15時半に帰宅して2時間お昼寝し、22時には再び床についた。痛みというよりもつかれたという感覚だった。

抜歯後1日目

ロキソニンを飲んで出社。あまり痛くない。腫れはよく見ればわかる程度だった。コンポタに浸したパンやおかゆ、メイバランス、アイスなどを摂取。

2日目

夕方頃にロキソニンを服用しているにも関わらず痛みを感じるようになる。この日もコンポタに浸したパンやおかゆ、メイバランス、アイスなどを摂取。

3日目

意外と痛くないな〜ってことで昼頃から釣りに行きました。これが良くなった。ロキソニンと頓服のボルタレンを飲んでも痛みを感じるように。この日から抜歯穴より漁港の匂いとまずい浸出液が出るようになった。QOLの低下。お腹が空くのでゼリー飲料や柔らかいパン、おにぎりなどをほぼ丸呑みで摂取。

4日目

相変わらず痛みが強い。この頃からロキソニンを2錠飲むようになった。この日は日曜日なので買い物に出かけたのみで家で休んでいた。ミスドを食べてみたが浸出液と混ざり不味かった。この日は煮魚やご飯なども丸呑みで摂取。この頃からシリンジにて抜糸穴の洗浄を一日一回行っていた。ロキソニンによる胃粘膜の荒れもひどかった。

5日目

ロキソニン2錠でも痛い。ロキソニンが切れると夜中に目が冷め、きっちり6時間毎2錠服用していた。痛みに耐えつつ、なんとか仕事を行う。今思うとこの頃がピークだったように思う。胃の荒れも酷く、レパミピド(胃粘膜保護の薬)を服用。漁港の香りが強すぎて細菌感染を疑い、サワシリンを服用。(本来は自己判断での服用はNG)

6日目

抜糸が明日に迫る。相変わらず痛い。ちょっと分かりづらい表現になるがめちゃめちゃでかい口内炎プラス時間を置きすぎたホワイトニングのような痛み。うがいをしたら糸が一本取れた。結びめのある状態で取れたので体が自然排出したようだ。糸がものすごく臭かった。

7日目

本日抜糸。半休を取った。ドクターに漁港の香りを相談すると創傷治癒の過程で臭うことがあるが正常とのこと。どうやら感染はしていなかったようだ…。それどころか治りが良いとまで言われた。抜糸自体は1分ほどで終了。めちゃめちゃ痛い旨を訴え、追加で痛み止めのロキソニンを18錠処方してもらった。
診察料+薬代   840円

8日目

ロキソニン2錠で耐えられる傷み。不味い浸出液も少なくなった。臭いはまだあり。

9日目

前日とあまり変わらず。

10日目

浸出液がほぼ出なくなり、食事も通常通り行うことができるように。臭いもかなり少なくなった。ただし抜歯穴に食残が詰まるので歯磨きとシリンジは必須。
傷みも引きロキソニン1錠で持つようになる

11−13日目

変化なし

14日目

ロキソニンからの離脱に成功!!!しあわせ!!!


抜歯後の痛みのピークは2−3日と言われているが、私の場合は大体2週間かかった。歯科医師は何も言わなかったが、洗い過ぎによるドライソケット気味だったのではないかと思う。固形物を早くから食べすぎた為、洗浄回数が増えてしまったのが原因だ。


まとめ

・固形物は術後3日くらい避けるべし
・胃粘膜保護の薬は最初から合わせて飲んだほうが吉。処方してくれなかったらDr.に頼むべし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?