見出し画像

10/2(78時間目) 最後の晩餐

動画配信より先にクイズ等を公開します。
先生方の準備のためです。
こどもたちは動画配信を楽しみに待っててくださいね!
※本編では内容や表現が微調整される場合もあります。

https://www.youtube.com/c/kodokura

今週のクイズ

シンプルですが、ユダヤの先生とユダで名前が似てるので、小さい子は一瞬混乱するかも。

割とシンプル。パンは聖書の他の箇所にも出てきますね。

それっぽい答えもありますが、ぶどう酒があらわしているのは1つですね。

どれもあまりひねった問題は出せませんでした。シリアスな場面なのでふざけた誤回答も作りづらいですね…。

今週の暗唱聖句

暗唱聖句はストレートに。

前回この話を扱ったときは、杯の制定の箇所を覚えましたので、今回はパンです。

クリスチャンホームの子ならば、礼拝に参加しながら、「あのパンと杯は大事そうだけど、いったいなんだろう…」と考えていると思います。

今週の考えよう

イエスさまには罪や責められる点がなかったことを確認します。

アプリでは上手くまとめていますね。

広い質問なので、色んな答えが出てくることをねらいます。

過去形ではなくあえて「教えようとしている」とすることで、現在へのつながりを意識しました。

現代の礼拝でのパンと杯に関しては、教会毎に理解が違いますので、それを尊重して伝えます。(余り細かいことには触れませんので、必要に応じて各教会で補って下さい)

今週のお祈り

テキストはPDFはこちら!(zipのダウンロードボタンです)

ひとこと

ユダの裏切りは、イエスさまが「今すぐしなさい」と促しているような表現があって難しいですね。

聖餐の制定は重要ですが、その理解や実施する頻度や形式は教会によって違います。
コロナ禍での変更もあったでしょうか。
詳細は各教会で伝えてあげてください。

CSの先生たちが、普段どんな気持ちで聖餐にあずかっているかをシェアするのもよいと思います。

YouTube配信のこども聖書クラスオンラインの公式noteです。