【バイオハザード8】下手でもクリア出来た最高難易度攻略の準備

こんにちは。

今回はバイオハザードヴィレッジ最高難易度である、Village of Shadows攻略準備を紹介します。

何をすればいいのか、無限武器はどの武器にするのか、などなど細かくお伝え出来ればと思います。

1 とりあえずSTAKE無限化

まず覚えておいて頂きたいのは、無限武器がないとほぼクリア不可です。

ザコ敵は移動速度の上昇や体力または防御力の向上により、とにかく硬いです。

さらに攻撃力もありえないほど高く、まともな攻撃を2発くらえば死ぬと考えて大丈夫です。

しかも敵があからさまに多く設置されているので、とにかく敵を早く倒したい。弾を多く消費することも鑑みて、無限武器にしないと厳しいと思います。

おすすめはご存知STAKE

性能の詳細は割愛しますが、0.8秒に1回4500ダメージを与えられ、しかも装弾数28ととんでもない性能を誇っています。

これ1本と回復薬を10ほど持っていけばヌルゲーになるとは言いませんが、カジュアルとスタンダードの中間くらいの難易度になります(ハイゼンベルク戦とクリス編は別)。

casualでお宝全て取って弾も銃も売れば、ラスボス前には無限弾にできると思います。

(ちなみに私はSTAKE、ウルフスベイン、WCX、GM79の装備でいきました)

・ウルフスベインを持っていくなら、WCXは欲しい。

・そもそもウルフスベインは強いのか。

もうひとつ、とても人気な武器に、マグナムウルフスベインがあります。こちら攻撃力2900となっていますが、実際はもっと高く、ライカンに対しては約2倍の追加ダメージがあるのではないか、といわれています。

私もドミトレスク戦で使用しましたが、明らかに倒すのに必要な弾薬が少なかったため、単発威力では今作最強と言っていいでしょう(恐らく、カドゥを埋め込まれたライカン、斧巨人、その他ボスに特効があると思います)。

しかし、最大装弾数7というのは少なすぎますし、リロード速度もSTAKEと比べてかなり遅い。

それに特効があるとされる大型ライカンに胴撃ち三発です(最高難易度)。STAKEも同様三発ということもあり、ストーリー攻略中ウルフスベインを持って行った恩恵はあまり感じられませんでした。

その他のボス、敵はSTAKEで圧倒できるため、ヒットアンドアウェイにはかなり強く出れる武器です。

カドゥを埋め込まれた敵(ほぼ全て)に対してのリロード時間を含めないDPSは最強なものの、実際の戦闘ではリロードは必ずするため、強く使うためにはひと工夫必要。そんな武器です。なので、最高難易度での使用はそんなにおすすめしないです。

もし、どうしてもウルフスベインが好きで、「これでクリアしたい!」と言うのなら、無限弾WCXは持っていきましょう。

ウルフスベイン最大の弱点である制圧力の低さを、WCXで補うのです。弾が切れたらWCXに持ち替え、敵を殲滅します。

ウルフスベイン1本だと、普段の2、3体なら問題なく殺れますが、初手のライカン襲撃や森の砦など物量に対して厳しいと思うので、高額ですがWCXの無限弾化は欲しいですね。

それと、ウルフスベインはガードしながら撃てるという小技もあるので、試してみてください。

追加でGM79の無限弾薬も強くはないですが便利なため、エクストラコンテンツショップで買っておくといいと思います。


2 料理はコンプリートし、回復薬を10ほどストックしておく。

料理は一周、若しくは二週でコンプリートできると思います。

コンプリート前提で作られてると思うので、ほぼ意味を成しませんが、ガードすれば耐えられるようにしておいて下さい。

回復薬は無限STAKE持ちなら10ほど、その他なら15くらい持っていれば道中でも拾えるので、安心だと思います。

3 具体的な準備方法


1まず普通に全クリし、ミランダ戦前でセーブしておく。

別にレコードとかは意識しなくて大丈夫です。楽しみましょう。ミランダ戦前のセーブデータは上書きせず取っておいてください。

2 エクストラコンテンツショップでドラグーンとドラグーンの無限弾を購入後、一周目のミランダ戦前のデータをロードし、ドラグーンを商人から購入する。

こうすることにより、2週目の最初から無限のドラグーンが使えるようになります。

3 最初のライカン襲撃(ルイザのラジオを聴いた後)を利用し、マスター系(ハンドガンマスター等)レコードを達成させる。(任意)

難易度はcasualを選択してください。

達成したい武器を装備し、ハンマー持ってるデカブツ(ウリアシュ)が登場するまでライカンを倒し続け、リスタートする。これを繰り返すと達成できます。(イベントムービーが始まるとできなくなるので注意)

4 クリアデータでcasualを選択し、宝を集める。

3からの場合はリスタートせずそのまま進めてください。

コンプリートが望ましいです。歩く8万(ヴァルコラックアルファ)も必ず倒しましょう。

森の砦は無限湧きではないので、あてにしないでください。

それと、トロフィー「やっぱりこんな薬信用できない」「片付けない男」「不器用パパ」を同時に達成するため、回復薬は一切使わず貯めこみ、アイテム整理とクラフトを1度もせずクリアすると無限武器解放の一助となります。

5 ラスボス前でセーブし、宝、食料、武器、弾薬を全て売る。

回復薬は売らないでください。

するとおそらく110万超えるため、ウルフスベインかWCXの解放ができるようになりますが、STAKEを無限にする場合は我慢しましょう。

6 4をもう一度やる。

三週目ドミトレスク城攻略中くらいに200万ほど貯まっていると思いますので、これでやっと無限STAKEが入手できます。

ラスボス前にはもう100万貯まっていると思うので、これでWCXを取れるようになります。

まとめ

ここまですれば楽しめると思います。

難しいというより、敵の攻撃力が高すぎるという感じなので、ストレス的にはハイゼンベルク戦とクリス編以外はないと思います。

では、よきバイオライフを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?