見出し画像

JR十条駅とJR水道橋駅に『JJM 女子柔道部物語 社会人編』のポスターを掲出。6/12(水)第1巻発売記念。

『柔道部物語』の小林まことさんが、再び“本格柔道漫画”を描く『JJM 女子柔道部物語 社会人編』。第1巻が6/12(水)に発売されます。

『JJM 女子柔道部物語 社会人編(1)』
原作:恵本裕子 構成・その他:小林まこと

それを記念して、JR十条駅とJR水道橋駅のホームにポスターを掲出しています。

十条(JJ)駅

十条と言えば昔ながらのアーケード商店街や都心のどこに出るにも便利な駅という印象が強いかもしれませんが、ナショナルトレセンに近く、柔道に縁の深い場所でもあります。

練習帰りに十条駅を利用するJJな方々にも目を止めていただけたらうれしいです。

水道橋(SDB)駅

柔道の総本山・講道館に近い水道橋駅。三四郎やマイケル、三五十五の絵も使用して、小林まこと最新作であることをアピールしております。

講道館帰りの方はもちろん、小林まこと先生ファンの方々にも気づいていただけたら何よりです。

期間は10日(月)から16日(日)までの1週間、どちらも改札内での掲載になっております。 期間限定のポスターなので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください! SNSでの拡散も歓迎しております。

●内容紹介

小林まことが再び“本格柔道漫画”を描く!原作はアトランタオリンピック女子柔道61kg級で、日本女子柔道界初の金メダルを獲得した恵本裕子!! 地元旭川のカムイ南高校で柔道を始めた神楽えもはメキメキと力をつけ、3年時には団体戦で北海道を制し全国でも上位に食い込むまでに成長した。社会人になったえもを待ち受けるのは、いずれも世界を狙う強豪たち。──オリンピック金メダルへ向けた厳しい戦いの日々が始まる!!

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!