見出し画像

1クラスにインタビュー!

こんにちは!広報パート1年のさやかです🫡
今回は私が所属している1クラスにインタビューしてきました~!

取材に協力してくださったのは、模擬店責任者の大友洋一さん、ステージ企画出場者(どの企画かな👀)の横田朱音さん、そしてクラス長の湯原美穂さんです!✨

KODAIRA祭に向けてどんなことをしてるのか?
そして一風変わった1クラスの魅力とは…?
早速色々聞いてみましょう🙌

🔎まずは自己紹介からお願いします!

あかね:「経済学部1年の横田朱音です!」
よういち:「経済学部1年の大友洋一です。」
みほ:「商学部1年の湯原美穂でーす!」

🔎続いて、KODAIRA祭の模擬店について!

Q. 模擬店は何を出店しますか?
みほ:「はい代表どうぞ!」
よういち:「レモネードです」

Q.どんなメニューを出しますか?
よういち:「今考えているのは4つです。
1つ目がノーマルのレモネード。
それからミックスベリーアレンジのレモネード。
それと紅茶をいれたレモンティーみたいなレモネード。
最後はフルーツポンチです」

Q. こだわりはありますか?
よういち:「確実に美味しいです」
あかね:「値段に見合ったものを提供するように心がけてます!」

Q. お客さんにPRをお願いします!
あかね:「夏になりかけの暑い時期に、さっぱりとしたレモネードをぜひ飲みに来てください!」

🔎KODAIRA祭のステージ企画について!

Q. どの企画に出るか教えてください!
あかね:「私ともう一人が歌うま王決定戦に出ます。
あとはイントロドンに出場する人が二人います!
オープン模試企画の予選結果がまだ出てない感じです」

ちなみに歌うま王決定戦ではデュエットでアラジンの A Whole New World を歌うそうですよ!
1クラスの圧巻の歌声に乞うご期待です🎤♬

🔎1クラスについて!

Q. 普段のクラスの雰囲気は?
あかね:「帰国子女と推薦、留学生が集まってるからね」
みほ:「そうね、だからわちゃわちゃした感じになってます~」
あかね:「めちゃめちゃアットホーム!(笑)」
みほ:「そう!」

Q. 他のクラスに負けないところは!
みほ:「国際力!」
あかね:「盛り上がり力!やるときにはやる」

🔎最後に皆で一言!
全員:「KODA祭、1クラスで最高の思い出にしたいと思います!」

ありがとうございました!
1クラスの模擬店名は「1emonade(レモネード)飲まねーと」です🍋
のどが乾いたらぜひ1クラスへ😆

Instagramも随時更新していくそうです!!フォローして最新情報を手に入れよう👀
アカウントはこちらから👇
https://www.instagram.com/class1_koda_lemonade?igsh=Z255b3gxMDRlOHp6

お楽しみに!


🗝KODAIRA祭とは?
2024年は6月8日(土)・9日(日)に一橋大学国立キャンパスで開催される、1年生が主役の学園祭です。
黄本配布をはじめとする受験生応援企画や、アトラクションやバルーンアートなどのちびっこ向け企画、どなたでも楽しめる模擬店企画やステージ企画など、様々な企画をご用意して、皆さんのお越しをお待ちしております!ぜひお気軽にお越しください!
詳しくはこちら👇をチェック





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?