見出し画像

今の家の良いところ悪いところ

どーも。こちうヨロ構成作家とは名ばかりの団長です。


俺さ、普段こちヨロで石田に厳しいのよ。

もう、そういうノリになってしまってるってのもあるけど、厳しめに諸々ジャッジしてるのよ。石田を。

イシダカクテルなんて特にでさ、厳しいジャッジをしてる気がする。それはもう自動的に。

俺はもっとこう、良いところをみつける人になりたかったわけ。悪いところなんて誰でも見つけれるのよ。粗は誰でもわかるのよ。

そうじゃないだろって。良いところを見つけろよって。

その練習として、去年の8月から入居した我が家の良いところ悪いところを見つけようと思いました。



良いところ

・オートロックにエレベーターつき

これありがたい。シンプルにありがたい。

・まあそこそこ広いし、セパレートやし洗面台もついてる

これは前の家と照らしあわせたらの話やけど。前の家はユニットやったし、キッチンなんて鬼狭かったし。今は2部屋あるし。キッチンそこそこ大きいし。

・駅から5分、スーパーなんて3分

最寄り駅に5分でつく。0時までやってるでっかい100均なんて3分やし、24時間やってるスーパーも3分でつく。コンビニは駅前なんで5分。


悪いところ

・壁薄い

壁ドンされます。

・オートロックが結局やばい

なぜか寒くなるとオートロックの鍵が遠隔で開けれなくなるという……宅配ボックスが設置されたけどマジでめっちゃ小さいのが二つだけ。糞が!

・自転車にシール貼られる

家族で住んでる部屋があって、そこの子供。なぜなら同じ系列のシールがドアに貼られまくってるから。その家。



なんか、良いところも悪いところも弱かった。

でもこれで良いところみつけれるかな。

えー、昨日のカクテルの感想を!









駄作! 以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?