見出し画像

高知大学でフリーコーヒーに初挑戦!

 6月14日(金)、高知大学でフリーコーヒーを初めて実施しました。
 
 「フリーコーヒー」は、コーヒーを通じて、偶然の出会いや見ず知らずの人たちのつながりを生み出し、居心地のよい居場所づくりをすることが目的です。「フリー」は無料を指し、コーヒーを無料でふるまうのは利益を得ることではなく、人とのつながりをつくることが狙いだからです。フリーコーヒーを通じて、学年や学部を越えたつながりをつくりたいという思いで取組みました。

 当日までにすることはたくさんあります。備品の準備、保健所への確認、フリーコーヒーを取り組む吉備国際大学さんのもとに視察、カーゴバイクのニス塗り、看板作成、リハーサル等々…。一つのことに対して、当日までに何をするべきかスケジュールを立てて行い、何パターンも想定しておくことの難しさを痛感しました。しかし、どれも欠かせない重要なことです。

 いよいよ当日、どのくらいの人が来てくれるのか、どのようにコミュニケーションを取ろうかとドキドキしながら迎えました。実際やってみると、想像以上にたくさんの学生さんがコーヒーを飲みに来てくださいました!学年や学部もバラバラで、まず第一段階として「フリーコーヒー」という取り組みを多くの方々に興味を持ってもってもらえたことが嬉しかったです。来てくださった学生さんとは「どこの学部ですか?」、「これから授業ですか?」などたわいのない話をしました。この何気ない会話がとても楽しかったです!普段、話すことのない相手と自然と話すことができることへの嬉しさ、楽しさを感じました。私たち実習班と学生さんのお互いに笑顔の場面が多かったように感じます。来てくださった皆さん、ありがとうございました!

 フリーコーヒーを終えた後は、実習メンバー全員で振り返りをしました。できたこともあれば、その分、課題もたくさん挙がりました。効率よく実施する方法、コミュニケーションの取り方、想定やスケジュール不足など課題は山積みです。良かった点と課題を基に今後どのようにしていくかが重要であり、その繰り返しです。改善していきながら、私たちの「フリーコーヒー」をつくっていけたらと思います。

 今回、フリーコーヒーを行うにあたって、事前のレクチャーとして吉備国際大学の大西正泰先生、大西ゼミの皆さんに協力していただきました。大西先生、大西ゼミの皆さんありがとうございました!

 今後は、今回の反省を生かしてフリーコーヒーを継続していく予定です。人とのつながりを持つことができる空間づくり、居場所づくりを自分たちの力で形にできるように頑張っていきます!

                                宮澤
                             


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?