見出し画像

児童家庭福祉*レポート評価

 この春に通信制大学に入学して、最初に取り組んだ科目が児童家庭福祉でした。
レポートで取り組もうと決めて、最初にオンラインで客観式レポートという20問のテストを受け、レポート課題に取り組む為に図書館に何度か通いました。

まず、論述レポートって何をどう書けばいいの?参考文献の引用要約の仕方も悩み、何度も書き直し、これで大丈夫だろうか。まぁ、一回出してみよう、という感じで出しました。

そのレポートの評価がやっと来ました。

』嬉しい😆

 合格だぁ、とモチベーションがあがりました⤴️
今月はオンラインスクーリングをどんどん申し込み、レポートは6科目分書かなければなりません。
 
 オンラインスクーリングでも、気がつけばこっくりこっくりしてしまう私ですが、まだまだ学生生活は始まったばかりです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?