オールカマー 2023年 予想


土曜の4レースはいかがでしたか?

5頭選んで〇⑥▲③△⑭で決着。
3連単で3625.3倍でしたが…

オーマイガー∑(O_O;)ショック!!
2レースの小林さんの騎乗を見て、上手くないなーと3着固定ィィィ(歯ぎしり)
上手くないのは私の馬券の買い方や…ガクッ_| ̄|○lll

146.8

ちょっと弱気になっていて馬単ではなく馬連にしていたりと…(泣)
3連複?察してください(*꒪ᗩ꒪)チーン…

土曜の中山競馬場の傾向

10レース 九十九里特別 2500m
雨の影響か外の列が有利

3コーナー

9レース カンナS 1200m

ハイペースではあったがこれも外の列

3コーナー

去年もオールカマー前日の土曜は重馬場でやや外有利。
去年の日曜の気温は27度で明日も26度。
おそらく日曜は去年同様に乾いて内有利になる。

オールカマー

土曜の4レースを弱気になって外したダメージはデカい。
今日は眠れそうにないのでオールカマーは強気で当てる!

追切

タイトルホルダー
動きは悪くない。
日経賞前と比べると少し劣る。

アサマノイタズラ
一回使った効果が出ている。
いい動き。
今回は走るが足りるかどうか。

マテンロウレオ
春より上半身に肉ついた?
前脚が力強くなっている。

ゼッフィーロ
走り方は好きじゃないけど順調

エヒト、ジェラルディーナ、ローシャムパーク、ノースブリッジ
順調

展開
②タイトルホルダーが簡単にハナに立てる。
スタートの早い⑭マリアエレーナ、⑮ウインマリリンが外枠
スタートはそれほど速くないが先行する⑪ノースブリッジ。
日曜は去年同様の内有利になれば外側で先行したくない。
どの馬が外の先行になってしまうかはスタート後の注目。

内有利で去年同様内ラチ沿いを走れそうな馬に注目する。

気になる馬達の評価は

◎②タイトルホルダー
少し不安はあるが内ラチ沿いを逃げれる。

〇④マテンロウレオ
評価時点では騎手欄〇〇で出走不明だと思ってしまいました(失礼)
札幌記念でも△つけたし内ラチ沿いで先行できればチャンスでしょう。

▲⑦ガイアフォース
個人的には馬群の中は向かない馬だと思っている。
菊花賞の凡走の一番の原因は内ラチ沿いで窮屈な走りをしたからだと思っている。
内なら国東特別みたいにやや外を悠々と走るべき。
日曜が内有利な馬場なら外は不利。
難しいかもしれない。

△⑤アラタ
内でいい所を取れそうだし、金杯ではラーグルフに0.0秒差でマテンロウレオに先着。
函館記念ではローシャムパークより斤量2キロ重かった。
中山2200m勝ちもあり。

△⑥ジェラルディーナ
状態はいい。
枠も悪くない。
ただ、スタートが遅くなっているので後手を踏むとマズい。
スタートに注目

△⑩エヒト
隣の⑪ノースブリッジの後ろを取れれば面白い。

時点

⑭マリアエレーナ
外枠は心配だが斤量55キロで先行すればとは思うんよ。
やっべぇ、ずっと印付けていた馬を外して裏目るパターンか?

⑮ウインマリリン
前走よりいいのは間違いない。
コース相性もいいが外枠はどうか。
オールカマーを勝った時は①番

⑬ローシャムパーク
外の差しになるが内有利でどうかな?

③アサマノイタズラ
今回は走れる状態にある。
内ラチ沿いも走れる。
だが、位置取りは?
思い切って出して行って④テンロウレオの後ろを取りに行くべき。
外差し馬場ではないので下げて外をまわしては届かない。

馬券

単勝②1000
ワイド②④⑦ 3x300
3連複 18x100
1列目◎〇▲
2列目△
3列目印6頭
馬単
1着②④ 2着②④⑦⑤ 6x200
3連単
1着②④ 2着②④⑦⑤ 3着②④⑦⑤⑥⑩ 24x100
1着②⑦ 2着②④⑦⑤ 3着②④⑦⑤⑥⑩ 24x100
1着② 2着④ 3着⑤⑭⑩ 3x100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?