オークス 枠順決定後 感想

過去の枠の傾向を見る

過去10年枠別成績

1~3枠で3着以内に入った馬は上りが速くなくていいが後方からの成績が悪い。

ゴールデンハインドにチャンスか?

前走脚質と上り順位
1~3枠の同上

前走で先行して3着以内に入った5頭中3頭が1~3枠。
前走で後方待機だった馬は3着以内ゼロ。

全体では前走の上り1~3位でオークス3着以内になったのは20頭いるが、1~3枠だと7頭。
その代わりに前走で上り6位以下だった5頭中3頭が1~3枠でオークス3着以内。

基本的ではあるが、内枠からは先行、好位で競馬する馬にチャンスがあり、前走の上り順位はあまり重視しなくてもいい。
しかし、前走で後方待機組には不利な枠。

ってことはリバティアイランドがピンチ?

オークスの脚質と上り順位
1~3枠の同上

前走で後方待機じゃなくてもオークスになって後方待機で勝った馬が2頭いる。
デアリングタクトやシンハライトみたいなレースぶりになると思われる。
進路があるかどうかに左右されそうだ。
残り200mの時点では届くのか!?

と、リバティ馬券を買った人達は生きた心地がしないだろう。

リバティアイランドなら進路さえあれば上記2頭のようなレースができるかもしれないが、不安要素もあるという事。

こうやって『気になる馬達』からの予想から遠ざかって馬券を外す、まさにその第一歩を踏み出そうとしているのではあるが、穴党というのはそういうものなんだ。

この1~3枠ではゴールデンハインドが前走逃げて今回も先頭の可能性はあるが、先行できればチャンスは大きい。
多分、他に逃げる馬が出てくると思うんだよね。
オークスでは馬体重480キロ以上の成績が悪いが、馬券になった3頭は全て3枠以内。

7、8枠は上り1位が好走

外枠に狙いたい馬達が入った。

⑬ドゥーラは馬体重増など大きな変化が欲しい
⑮エミューはMデムーロ騎手が残り600mまで前に壁を作って我慢できれば
⑯ドゥアイズは外枠+ノーザンで逆転の可能性あり
⑰シンリョクカも上り上位の一頭だが明らかな良化が欲しい。
⑱イングランドアイズ抽選突破で運を使い果たしたかどうか。位置取り次第。

7,8枠のオークスでの脚質と上り

7,8枠で3着以内に入った10頭中6頭が上がり1位。
つまり上り1位になりそうな馬を探せという事だが、不利がなければリバティアイランドが1位だろうから7,8枠は厳しいか?

そして7,8枠から3着以内に入ったのは1頭を除いて他はノーザンと社台の馬。
つまり⑭か⑯

⑬ドゥーラは新馬から3戦連続で上がり1位。
しかし、今年に入っての2走で色々あったが力を出せていない。
馬体重増などの変化がないと買いづらい馬だ。

⑮エミューは中山1800mで2回上り1位で桜花賞は4位タイ。
距離伸びて良さそうなタイプだが、良くも悪くもMデムーロ騎手が問題。
ユーバーレーベンのようなレースをするでしょう。
すでにフラワーCで外追い込みをしているので、色気を持つと、向こう正面から外に出してマクリそうで怖い。
ユーバーの時は3-4コーナーで8枠の2頭がうまく壁になってくれる幸運があったが、壁無しでマクるのはGⅠでは大きな不利。
せめて残り600mまでは外に出すのを待ってほしいのだがMデムーロ騎手が我慢できるかどうかがカギ。

⑯ドゥアイズは阪神JFではリバティアイランドを上回る上り2位。
クイーンCは先行、桜花賞は馬群の中で進路を探しながら。
リバティのように不利なく外を気持ちよく走れたのとはわけが違う。
今回は枠的立場が逆転しているので面白い。

⑰シンリョクカは阪神JFで上がり4位タイで桜花賞は上り3位。
特に桜花賞では外を不利なく走ってリバティに大きな差をつけられてしまった。
この馬も馬体重で大きな変化が欲しい。

⑱イングランドアイズはクイーンCで上がり3位、フローラSで上がり1位。
どちらのレースも位置取りが悪くゴール前で詰め寄っている。
理想は中団やや後ろからだが、1-2コーナーで大外を周る不利を受けるなら下げて内で溜めるのもあり。
フローラSのように外々を周りそうで怖い。
前に壁は絶対でいかに後ろ過ぎない位置を取れるか。
抽選を通って運を使い果たしたか、活かせるかは横山和夫騎手の日頃の行い次第。
知らんけど。

4~6枠は外枠ほど上りが速くなくても3着以内の可能性ある

そして先行、好位で競馬できるそこそこの馬達が入った。
⑨コナコーストと⑫ハーパーはいい枠でしょう。
⑧レミージュの動向が気になる。逃げるか?
⑦ヒップホップソウルと⑪ミッキーゴージャスもスタート次第でいい位置を取れる枠。

オークス4~6枠の脚質と上り

真ん中の枠は中団で好位をとりやすく、その位置取りの良さを活かして3着以内に入る馬が多い。


枠順からは

馬券的に浮上するのは⑥ゴールデンハインドと⑯ドゥアイズ。
⑤リバティアイランドの進路どり次第では2,3着の可能性もあるので穴党が血迷う可能性が出てきた。

これらに4~6枠の中から好位で競馬できる⑨コナコーストと⑫ハーパーが枠の利を活かして上位を狙う。








イングランドアイズが抽選を突破してしまった!のでBard君に人生相談した

関係者のみなさんおめでとうございます!
候補馬が増えてしまった。

無能な私には解決できないのでGoogleのバード君に聞いてみた。

『はい、人生で重要な選択をするときに、選択肢が多すぎて悩んでしまうことはよくあります。このような状況では、次のヒントが役立つ場合があります。

  1. 選択肢をリストアップします。

  2. 各選択肢の長所と短所を検討します。

  3. 信頼できる人に相談してください。

  4. 直感を信頼してください。   

人生で重要な選択をするときは、必ず時間をかけて、慎重に検討してください。
正解も不正解もありませんので、自分に合った選択をしてください』

正解も不正解もないが当たりとハズレはある。できれば当たりが欲しいのだけど…

『人生には当たりとハズレがあるが、当たりが似合う人間になるためには、自分自身を信じ、ポジティブな態度を保つことが大切です。また、目標を持ち、努力することで、より良い人生を送ることができるでしょう。

以下に、当たりが似合う人間になるためのヒントをいくつか挙げます。

自分自身を信じましょう。
ポジティブな態度を保ちましょう。
目標を持ち、努力しましょう。
人脈を築きましょう。
学び続けましょう。
他人に親切にしましょう。

人生には当たりとハズレがあるかもしれませんが、自分自身を信じ、ポジティブな態度を保ち、努力することで、より良い人生を送ることができます』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?