見出し画像

株:2月14日 サンリオ爆上げ必至決算!

このnoteは素人の妄想の垂れ流しであり、特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではなく、特定銘柄および株式市場全般の推奨や株価動向の上昇または下落を示唆するものでもなく、将来の運用成果または投資収益を示唆あるいは保証するものでもない。
最終的な投資決定は読者ご自身で判断するにゃ。
この記事にそそのかされて売買しないにゃ、будь ласка。


サンリオの超絶決算

アメリカ株ではスーパーマイクロが99%増、アーム65%増、パランティア36%増、NVIDIA34%増といずれも今年に入ってからののび。

日本の株でこれに続く30%増になりそうなのがサンリオ!

決算までに上がり過ぎてまたぐのが怖かったけど『KAWAII』は正義でした!

日本を訪れるインバウンド需要に対して世界に飛び出す日本の『KAWAII』!!!

日本のサブカルはかつてない勢いで世界に広まっています。

日本のサブカルコンテンツはアニメだけじゃない!
『KAWAII』を武器にサンリオが世界にはばたく!

営業利益が3Q時点で通期過去最高益(14/3期:210億円)を更新!
報告セグメントすべてにおいて増収増益!!
20円の記念増配!!!
株式3分割!!!!

注目は海外での伸び。

日本は人口が減少していくので海外にサンリオのファンを増やすのは必須。

そしてますます充実するメタバースイベントで世界に広げる『KAWAII』


ディズニーもヴァーチャルでの活動を模索しているように、現実のテーマランドだけでなく仮想世界でのテーマランドは新たな収入源になる。
サンリオピューロランドのステージをメタバース上のステージにつないだショー「Nakayoku Connect(ナカヨクコネクト)」では、リアルとメタバースでショーを同時開催し、一つのショーとした。
キャラクターたちがリアルとバーチャルのどちらでもパフォーマンスを実施し、ハローキティたちがリアルのサンリオピューロランドで歌唱パフォーマンスをしている様子をバーチャルの世界からも見られる――といった仕組みだ。

メタバースをきっかけにリアルでもサンリオピューロランドに足を運んだ方もいます。今までは関心がなかったキャラクターグッズを購入したなど、良い波及効果も感じています。
また、すでにサンリオピューロランドを訪れたことがあるファンの間では、メタバース上に再現したピューロランドの再現性の高さに驚いたという声もあがっています。

https://netshop.impress.co.jp/node/11884


ディズニーはメタバース部門を去年解体したが、Epic Gamesの株式をおよそ15億ドル投じて取得してバトルロイヤルゲームにしていまや世界最大規模のメタバースとして挙げられる『Fortnite』との相互運用性を確保するとのことだ。

これも生成AIでどんどん発展していく分野なのは間違いない。
通信システムが5G、6Gと進んで行き、なおかつNTTのIOWNでレイテンシーが最小限になればメタバースの世界でのリアリティが今以上に自然になり、より多くの人々を虜にするだろう。
現実との違いがわからなくなる日も近い。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?