見出し画像

株:8月9日 8月SQは終わり、次の動きへ。アメリカの雰囲気はデータに過敏になっている。

このnoteは素人の妄想の垂れ流しであり、特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではなく、特定銘柄および株式市場全般の推奨や株価動向の上昇または下落を示唆するものでもなく、将来の運用成果または投資収益を示唆あるいは保証するものでもない。
最終的な投資決定は読者ご自身で判断するっス。

今の日本株はドル円の動きとアメリカ株の動きに大きな影響を受ける。
アメリカはかなりデータに過敏に反応するようになっているので要注意。
日経平均は上値を抑えられていて来週は下を見る。


SQは前場終わってまだ値がついていない

前回のSQから大きく下げていたのでSQは一旦は上がる。
それは8月4日の記事でも書いた。
個人的には来週の動きがわからないので今週買った日経やTOPIXのレバを9時10分ごろに売った。

来週はもう一回下があるんじゃないかと予想。
火曜からの最高値は35849で、何度も35800手前で跳ね返されている。
なので一旦はここで売って次に下がった時にもう一度買いなおしたいと思った。

(ところでまだフジクラとトレンドマイクロがストップ高で値がついていないのでSQ値は出ていない。
フジクラは暴落前も人気の銘柄だったが、暴落後もその人気に陰りが見えない。
暴落前に人気になったテーマをもう一度見直して銘柄選別をしたい)

やっぱり高配当株だよね。
その中でもなるべく値動きが少なくて安定して長期保有できるような株
今買うべきは、短期での利益を取りに行くのもいいけど、長期保有できる高配当株じゃないかな。
いまこそNISA枠を使う時。
個人的にはアーバネットを暴落前から持ち越しているんだけど今回買い増した(自己責任プリーズ)

5日間の1時間足
上値抵抗線

今の日本株はドル円の動きとアメリカの景気報道の影響を受けやすい。

昨夜の新規失業保険申請件数であんなにアメリカ株が上昇するとは思わなかった。
前日に『マグ7再浮上あるかも?とFang系のETFを買ったが、前日はさげてしまい><早とちりだったかと後悔』していた私にはうれしいサプライズでしたが、あんなに反応するのか驚いた。

確かに今回の新規申請件数は予想と前回を下回ったが、継続需給者は増加中。

これでここまでの反応をする事に逆に危うさを感じた。

ここで重要なのが、アメリカ経済が本当にマズいかどうかが問題なのではなく、投資家や大衆がアメリカ経済をどう感じているかどうかという事。
機関投資家がその状況を利用してどうやって利益を出そうとしているかという事。

サームルールや逆イールド解消も今の経済システムには当てはまらないという専門家もいらっしゃるし、今の高金利持続は景気を意図的に悪化させてインフレ退治をしている。
それによる雇用の悪化をどこで止めるかが焦点になっているが、アメリカにとって重要な非製造業は利下げ開始までは持ちそうな観測。
製造業は利下げ開始以降に住宅、車などが向上していくだろうから今は耐える場面。

アメリカ経済は富裕層を中心に基本的には大丈夫なのだが、中低所得者層がだいぶ傷んできたことは事実。
これからも製造業の経済データが悪くて株価に悪影響を与えるかもしれないが、長く見れば大丈夫だろう。

アメリカに強い経済データが出ればドル高になって日本株も上昇。

アメリカの雰囲気があんなデータで大きく上げるほど敏感になっているので、これからも注意が必要。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?