マガジンのカバー画像

海外競馬

78
運営しているクリエイター

#海外競馬

サドラーズウェルズ ーThe King of Epsom

サドラーズウェルズ ーThe King of Epsom

凱旋門賞ではサドラーズウェルズ系が強いと書きましたが、ここではサドラーズウェルズについてお話しします。

身体

体高16ハンド(約163cm)と15.2ハンド(約154.4cm)しかなかった父ノーザンダンサーと比べるとかなり背が高い子に育ちました。

何よりも上半身が強く、首の高い走りをしていました。

Throughout his racing career, Sadler's Wells h

もっとみる
血統からみる凱旋門賞

血統からみる凱旋門賞

まとめ・サドラーズウェルズ系が強いレースだがガリレオは比較的苦手としている

・ダンチヒ系も強いのだが何故か2着が多い

・ミスプロ系の優勝馬は母父がサドラーズウェルズ系とニジンスキー系

・ステイゴールド産駒は連対率60%

本文ロンシャン競馬場で行われた過去10回の凱旋門賞の上位3頭の血統を見てみる。

サドラーズウェルズ系 1着5回、2着1回、3着3回

ダンチヒ系      1着2回、2着

もっとみる
ロンシャン競馬場とは

ロンシャン競馬場とは



パリのセーヌ川とブローニュの森の間にある競馬場で凱旋門賞が行われる。

まとめ・高低差10m、最大斜度2.4度の上りは日本の競馬場にはないきつい勾配

・地下茎のない洋芝で札幌や函館とも異なり、重馬場になった時に脚が沈みやすく時計がかかる

・最後の直線、特に残り400m付近が勝負所で速いギアチェンジが要求される。

オープンストレッチ2015年から2018年のリニューアル工事で直線にオープン

もっとみる

パイルドライバー!!!

8月19日、イギリスのヨーク競馬場で行われたVoltigeur Stakes (GⅡ・芝2385m・8頭)でパイルドライバーが私の期待以上の強さを見せて完勝。勝ちタイムは2分30秒57。

マジうれしい!!!英ダービーのラップタイム見てパイルドライバーとラシアンエンペラーは脚を余しまくりで負けたと思ってたので。そして4連単3000倍も的中!!!!!

タイムも結構優秀。

後半2000mのタイムが

もっとみる

インターナショナルS 2020 感想



8月19日、イギリスのヨーク競馬場で行われたインターナショナルS(GI・芝2063m・5頭)でガイヤースが前評判通りの強さを見せて完勝。勝ちタイムは2分07秒38。

馬場状態の発表はGoodでしたが前のレースから小雨が降っていたので芝の表面は濡れていたかもしれません。

約860mの直線に入って11秒台を刻むやや後傾ラップですが比較的平均的なペースといえます。

過去このレースで勝ちタイムが

もっとみる

ヨークシャーオークス2020感想



8月20日、イギリスのヨーク競馬場で行われたヨークシャーオークス(3歳上・牝・GI・芝2370m・6頭)でラヴが前評判通り、いやそれ以上の強さを見せて完勝。勝ちタイムは2分31秒31。

馬場発表はGoodだがコーナー手前の900m位がGood to Soft。ラップタイムで言えばF3からF7までがやはり影響をうけているのか遅い。

メンバーは弱かった。

唯一、可能性があるとしたら前走ナッソ

もっとみる