マガジンのカバー画像

海外競馬

78
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

ドバイワールドカップ 混戦

サウジカップはアメリカの快速馬2頭が飛ばして800m通過が約46.9秒のハイペース。
ニックスゴーはペガサスWCよりも速いペースで走り失速した。
そのペースで粘った前2頭はバケモノ。
今回そのバケモノはいなくなって代わりにアメリカからニックスゴーの2着がやってきた。

ペースがサウジカップよりも遅くなるのは確実。

逃げるのはキャッペザーノ、サリュートザソルジャー、マニークール
そこに先行馬がミス

もっとみる

ドバイゴールデンシャヒーン 出走予定馬

2019年 X Y Jet 1分10秒75(46.3-24.45)
前年の2着だった。2月のガルフストリームで勝っている
2018年 Mind Your Biscuits
前年の1着。2017年のBCスプリント3着。2月のガルフストリームで好走。
2017年 Mind Your Biscuits
前年のBCスプリント2着で12月の1400mGⅠで1着。

ポイント

2月のガルフストリームで好走

もっとみる

ドバイターフ 参考レース映像付き 出走予定馬 14頭

過去10年で日本馬は【4-2-2-6】

2011年の勝ち馬Presvisの最高RPRは122を前年のメイダンのGⅡとシンガポールのGⅠ、そしてドバイのナド・アルシバで行われたドバイデューティーフリー(2000m)2着やその前哨戦2000mで記録。
2011年は1月のメイダンの1800mGⅡに勝ち、直前のメイダンの1800mGⅡでもクビ差の3着で好調だった。

2012年の勝ち馬Cityscape

もっとみる

ドバイシーマクラシック 参考レース映像付き 3月23日改定 出走予定馬10頭

出走予定馬 10頭

日本馬で過去10年で3着以内に入ったのは7頭
2013年ジェンティルドンナ2着
2014年ジェンティルドンナ1着
2015年ワンアンドオンリー3着
2016年ドゥラメンテ2着、3着ラストインパクト
2019年シュヴァルグラン2着、スワーブリチャード3着

2013年にジェンティルドンナに勝ったのはエイダン・オブライエン師のセントニコラスアビー
前年のBCターフで2分22秒83

もっとみる