見出し画像

都於郡城跡と佐土原城跡

6月上旬に研修会で宮崎県に行く事となり、折角なので前乗りしてお城巡りを行ってきました。どちらもお城ファンには知れている有名なお城。天気は良くなかったのですが何とか回れて良かった(と7月上旬に記事にする)。

上記の通り、この日は雨模様。都於郡城跡の駐車場に着いた時もザーっと雨が降り始め、諦めようかと思案していたところ弱雨に。思い切って城跡目指して歩き始めた頃には奇跡的にあがってくれました。



「都於郡城跡」

宮崎県西都市。足利尊氏公より日向の国主に任じられた伊東氏の居城として知られ、伊東四十八城のひとつで日向国を代表する中世城郭です。


本丸から登城。


かなりの傾斜です。
階段上がります。
国指定史跡 都於郡城跡。

本丸に入りますとすぐに「伊東マンショ像」。第十代城主伊東義佑の孫として城内に生まれ、後に天正遣欧少年使節の一員としてローマに向かいました。

伊東マンショ像。


本丸曲輪から二ノ丸曲輪を見る。


本丸(右)と二の丸(左)の間の巨大な空堀。


二ノ丸曲輪に上る。土塁素晴らしい。


二ノ丸曲輪から三ノ丸曲輪を眺める。


三ノ丸曲輪上り口から西の城(右)。

西の城辺りで雨がまた降りだして本丸奥の「奥の城」は見なかった。だが大まかには見て回ることが出来て満足でした。



この後、車で10分少々走り宮崎市佐土原町へ。

「佐土原城跡」

こちらも元々は伊東氏のお城でしたが、島津氏に奪われ、関ケ原の戦いまで島津家久・豊久親子が城主を務めていました。続日本100名城。

佐土原城跡は数年前に台風などの影響で大手道や本丸などが被害を受けており、また弱い雨でしたが天候も考えて本丸方面の登城は断念。二の丸跡の「鶴松館」を見学しました。


十分な広さの駐車場に止めて「鶴松館」へ。


入口に続100名城スタンプが置かれています。まずは館内へ(無料です)。


いろは口説。
中央に座れるようです。一人なので撮りませんでしたが。複数できた場合は撮ってみたいですね。


お庭①
お庭②
お庭③


裏庭から城跡方面(といっても林しか見えないが)。

館内の特別資料は撮影禁止。ゆっくり見て回りスタンプを押して退館。道を隔てた「城の駅 佐土原いろは館」へ。御城印を購入。

佐土原まんじゅうと御城印。

佐土原まんじゅうは出来立てで温かく美味かった。

この後、西都原古墳群を軽く見て回りました。この写真はまた記事にしたいところですが、果たしていつの事になるでしょう(汗)。最後にホテルにチェックイン。本当は一杯飲みたいところでしたが我慢してお弁当で夕食。満足の一日で次の日の研修会も身が入りました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?