マガジンのカバー画像

HTML + CSS 勉強メモ

8
個人的HTML とCSSの勉強過程
運営しているクリエイター

記事一覧

素人がWordPressでサイトを構築したいための勉強メモ【8】CSSの基本

今回もこちら。 チャプター5にして今まで一番理解していなかったCSSの勉強する。 CSSでデザイ…

こびと
5年前
1

素人がWordPressでサイトを構築したいための勉強メモ【7】テーブル

今回もこちらを参考に進めていく。 前回の続き、チャプター4の途中から。 ・Googleマップの…

こびと
5年前
1

素人がWordPressでサイトを構築したいための勉強メモ【6】テーブル

今回もこちらを参考に進めていく。 チャプター4. このチャプターのポイント ・ページの複製…

こびと
5年前

素人がWordPressでサイトを構築したいための勉強メモ【5】sectionってなんだ

今回もこちらの本を参考に進めていく。 ちなみにこんなに紹介するが、私には一銭も入っては来…

こびと
5年前

素人がWordPressでサイトを構築したいための勉強メモ【4】HTMLの基本を理解しよう

こちらを参考にチャプター2を進める。 必要なものは 「メモ帳」「ブラウザ」である。 メモ帳…

こびと
5年前
1

素人がWordPressでサイトを構築したいための勉強メモ【2】

本日Amazonから専門書が届く。 サルワカでオススメしていた 「デザインの学校 これからはじめ…

こびと
5年前

素人がWordPressでサイトを構築したいための勉強メモ【1】

夫の事業のWebサイトリニューアルのためWordPressを使いたい。 WordPressで作られたサイトで投稿したことはあるが、構築したことない。 以前から馴染みの方(コーダーというのでしょうか)素人の私から見ても知識が古いと思うので自己流で勉強して覚えたい。 いくつかWordPressの知識が載っているサイトを見て回った感じだと、私に馴染むのはサルワカというサイトが一番わかりやすい。 とりあえず、サルワカやその他のサイトを見ながら、元々契約していたサーバー(CPI

素人がWordPressでサイトを構築したいための勉強メモ【3】 FTPクライアントアプリケ…

専門書(入門書?)を手元におき、読み進めていく。 ちなみに専門書は前回紹介した「デザイン…

こびと
5年前
1