体調不良と体調不良

※汚い表現がチラホラあるので食事中の方は注意してください



----------

お疲れ様でぇす
最近こればっかり食べてる

1番良い



大昔、胃癌で亡くなった母方の祖父は、死ぬ直前アイスしか食ってなかったな~と思い出す


海産物と鍾乳洞が有名な山口県萩市、市街地から外れて山の方に突き進み、野生の狸が罠にかかってジタバタしてるようなド田舎で祖父は暮らしてた

っていうかそこが私の母親の実家やった


家自体が祖父(母の父親)の手作りで、そこらじゅうガタガタで、土間があるし風呂潰れてるしトイレもいわゆるボットン便所で、いついかなる虫が出てきても全然不思議じゃないくらい、家の外と中の境界線が曖昧な家やった


私が母方の祖父と会ったのは片手で数えるほどしかなく、会話内容も覚えてないし、いつもアイスを食うてるという印象しかない

----------

そんな祖父のエピソードで強烈に覚えているのは、その祖父が亡くなったお葬式やな


娘である叔母(私の母の妹)が火葬のボタンを押したシーンだけや

叔父(私の母の兄)が叔母に向かって「お前が一番世話かけたんやから、お前が押せ!」と怒号に似た声を放ち、嫌がりながら座り込む叔母の腕を無理やり掴んでボタンを押させていた

普通に「こえ~」と思って見てたけど、今思うとあれも優しさなんかもなと思う

人は、自分の意志に関わらず、想いを断ち切らないといけない時がある

その時に上手く断ち切れなかった想いは、その人を一生苦しめたりもする

叔父はそれを分かっていたのかもしれない

----------

話は変わって、最近私はひそかにめっちゃくちゃ体調崩してたんやけど、加齢に伴う免疫力の低下により体調不良発生から2週間くらい経過した現在も完治せず治りかけの状態に留まっとる

事の発端はGW明け5/8のスタジオ練習で、普通に歌ってたら喉がパリパリになってしまい、帰宅直後に扁桃腺が腫れてしまった


勤め先のGWは5/3~5/6の4日間やったんやけども、喉が爆発した5/8に至るまでの予定は以下の通り

5/3(金)徳島旅行
5/4(土)徳島旅行
5/5(日)コピーバンドイベント出演
5/6(月)何も無し
5/7(火)仕事後友人バンドサポートギター出演
5/8(水)仕事後スタジオ練習(スタジオ後喉爆発)


バチバチの多忙かと聞かれたらそうでもないレベルで、体力的にもちょっと余裕があるよね~くらいの予定を組んだにもかかわらず普通に体調崩した

----------

私はもともと副鼻腔炎を患ってる事もあって、今回の扁桃炎によって喉も激痛やわ鼻も詰まるわで、呼吸が上手く出来ず、文字通り眠れない夜を過ごす事となった


36.9℃くらいの微熱が数日続き、喉激痛に加えて鼻づまりも悪化し、呼吸しづらくて寝不足となる

周囲から見たら特に異常無しと判断される症状やったけど、「喉いてぇんすよね~」とか「なんかボーっとするんだよな~」とかぶつぶつ漏らしては情けなくアピールしつつ、GW明けの数日を何とか切り抜けた



そうこうしているうちに、鼻水的なものがガチでとめどなく出てくるようになり、仕事中も10分に1回くらい鼻をかむ為に離席する始末


扁桃炎の為に内科には行ったが、副鼻腔炎の為の耳鼻科は一旦ストップしてたから、ちゃんとした病名は分からんけど、多分私その時副鼻腔炎から蓄膿症にパワーアップしたんやと思う


膿のような鼻水やら痰が止まらず、喉も相変わらず痛いし、鼻かみすぎて鼻の頭はパスパスのモケモケになったりで、ほんまにズルズルの体調やった

----------

ほんでそのタイミングで親知らずが気になりだした

既に下側の親知らずは2本とも抜歯済みで、左上の親知らずは生えておらず、唯一残っている右上の親知らずがなんかメキメキと急成長をしてきたような…

気になりだすと止まらなくなり、右上親知らず~右上前歯までの数本の歯が、前に前に押し出されているような感覚になった


明らかに異変を感じたのは、鼻の右側~右頬にかけて触覚が麻痺しだしてからやった

自分の手で触っても、触覚が遠いような感じやった



親知らずによる顔面の神経圧迫案件か?と思いつつ放置するも、2~3日ほど麻痺が残り、さすがに狼狽しながら歯医者を予約

噂によると、近年の歯医者の数はコンビニの数よりも多いと聞いてたけども、平日17:30以降の予約は学校終わりの子供達や、私と同じ仕事終わりの人達で埋まっており、予約が取れたのはたまたまキャンセルが出た3日後やった


そのインターバル3日ほどで顔面の神経麻痺が結構回復し、でも心配やから歯医者に行き、もう親知らずを一思いに抜いて欲しいと懇願した


いざ先生に診てもらうと「この親知らずはめちゃくちゃ小さくてまっすぐ生えてるから抜く必要なし、こんな矮小歯が神経に影響を与えるほどの力を持っていることはまずありえない、神経麻痺は副鼻腔炎の影響による一時的なものである可能性が高い、乙」的な事を懇切丁寧に説明してくれた


っていうかせっかく来たしクリーニングしていく?って言われたのでお言葉に甘えて歯石を除去してもらう

親知らずもこのまま生えてくれたら抜く必要なく、新たなメンバーとして迎え入れれそうなので一安心

そんなことより十年以上砕けたまま放置していた奥歯を治そう計画がスタートしている

----------

昔から大きな病気はあまりしていないから(ストレス性急性腸炎・虫垂炎くらい)、病院ってなんか苦手な意識あるけど、お医者さんに対して苦手意識はない
幸い今まで会った先生達は良い人ばかりやったんやろなと思う

----------

てなわけで5月病ならぬ5月体調不良によって、気づいたらあと1週間くらいで5月終わっちゃうんやけど、6月は6月でやる事多くて多分一瞬で終わる

夏にはまた懲りずに四国に行く

そして最近新たに広島に行く予定も出来た

旅は続く、私が生きている限り!あと体調崩さない限り

----------

「若い頃にやった方が良い事って何かありますか」と聞かれたデヴィ夫人が「旅をして学ぶこと」と言ってた

彼女が言う「旅」とはきっと世界を指してるんやろうけど、私にとって世界はデカすぎる

日本の良さをこの身に浴びて、死んでいくのが似合ってるなとつくづく思うから、どうせなら隅々まで日本を楽しみたい

今自分は35歳やけど、「若い頃(20歳くらい)にたくさんやった方が良い事って何かありますか」って聞かれたらなんて答えるやろう


やっぱり勉強かな…
勉強して、何をするにしても選択肢を増やせるようにした方がええで、って言いそうやな

知識があれば話の幅も広くなるし、数学を知れば問題の答えにたどり着くまでの論理的思考が出来るようになる


逆に若い頃、これやっといて良かったな~って思う事はある

それは、色んな人と酒を飲みまくった事やな

数えきれん想い出があるし、地元以外でもたくさん想い出が出来た

最近も酒飲んでミスったりするし(こないだbradshawの日に飲み過ぎて翌日の仕事が有給休暇になった)、そのたび「もうお酒飲みまへん!」と思いながら起きたりするけど、それでも多分、もっと年とって「最近全然飲めんくなってきたわ~」って言いながらも飲んでると思う

想い出を求めて彷徨い続ける亡霊や

----------

明日はちゃんと休みなので、今日も元気に酒を飲みましょ~

ほなみんなお疲れい~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?