初めて推しがチャンピオンになった

金テープが舞う舞台の真ん中で称えられる彼らが見たい。

賞レースに挑むような若手を応援しているオタクなら絶対みんなそう思うはずだ。私だってもちろんそう。だから、私の夢を1つ叶えてくれた彼らには尊敬と感謝と大好きの気持ちしかなくて、トロフィーを2人で持って笑顔を見せる写真を見たときは堪えきれず泣いてしまった。


珍しく掛け持ちハシゴの12時間を交えた5連勤バイトを終え、もう立っているのもしんどいくらいパンパンの脚で走って帰宅した15時59分。わざわざ感じ悪くも早上がりにしてもらったのは他でもない、推しの初決勝(正確には本戦だけど)を見届けるためだった(推しという言葉、2文字で言い表せて便利なので多様しちゃいますけど小っ恥ずかしいし正しくニュアンスを伝えられている気がしないですね)。詳細は省きますが、去年のこの時期にやり続けていたネタと旧コンビ名時代に初めて地上波ネタ番組に出演したときに披露したネタで結果的には最初から最後まで危うげもなく満票で大賞取っちゃって。あぁそうだ、私は彼らのこの圧倒的な実力にまず惚れたんだ。そして飄々とした面白さと人間的な魅力とに憧れを抱いてきて、どこにいたって2人がそれぞれにありのままの自分であっけらかんと立っているのが好きなのだ。最初から何もかも持っていますみたいな顔して多くの肩書きを持ち、故に時には勝手に持ち上げられて遠巻きから恐れられている彼らが、それでいて無邪気に何にでもゲラゲラ笑う彼らが好きで、キラキラと爆発音に目をぱちくりさせながら大きく喜ぶよりも先に各方面にお辞儀をする彼らが大好き。こちらがお礼を言いたいよ。ありがとうございます。


これから"本番"の2回戦がある。「売れてるんかと思った」と言った動画に私ですらブンブン頷いてしまうくらいギュッと忙しい1週間ですね。全ての活動を共有することは弱小オタクの私はできていないけど、所属劇場の凱旋と2回戦はこれから見届けます。特に2回戦、何のネタをやってくれるんでしょう。今年は絶対これだろうな!って確信を持った予想が私はできていなくてワクワクする。過去ネタもその日1日しかできないようなネタも新しいタイプのネタも相変わらずやってるなぁ。複数のネタが組み合わさって1つになったりする過程も今見れているけど、これって彼らを追ってる人ならではの楽しさかもしれない。

彼らの"努力"は部活的なものではなく予備校的なものだと思う。入試が小論文なら長文読解は捨てましょう、小論文のテーマって何が出がち?、ここは自分と相性が良さそう、そんな風に最適化された赤本を自分たちで編纂していくような努力。最短距離で歩いて最良の手段を使って最小の労力で仕留める戦い方(だと私は思ってる)は芸風も相まって傍から見て「頑張っている」とは思われないかもしれない。余裕ありげで鼻につくかもしれない。でも、手を変え品を変え懐からジャラジャラと武器を取り出し最適解を探す作業が簡単なことだと私には思えない。最適化に活用するデータはどこから得るんだろう。以前完璧に先輩のネタをコピーした時に「数回合わせただけなのに」なんて言ってたけど、おそらく本当に"その程度当たり前"と思っていること自体がすごい気がする。もちろん数回でそれらしくできてしまう能力値の高さもね。頭良い人(彼らもそうだけど一般論的な意味で)は最低ラインがまず高くない?自称進学校出身者はそう思います。あとついでに、これは個人だけどマイクの前以外の見えない裏方側で自分たち以外の全体も含め良くしようと動いている人もそう多いと思えない(私も1部しか知らないとは思うけど例えば某興行のサロンでお話されていたエピソードとか。具体的なエピソードを知らずとも、小道具を持ってきてくれた劇場のスタッフさんに名前を呼んでからありがとうと言った所から日頃の関係を想像できるかなって勝手に思ってる)のですごい。


長くなっちゃったけど!とにかくね!私は彼らにおめでとうって早く言いたい!トロフィーを掲げて取材に応じる姿がとってもかっこ良かったから。あとかっこいいだけじゃなくて、最後の最後にコンビ名忘れられてちょっとちょっとー!?ってなってたのはかわいげが見せられて逆に良かったのではないでしょうか…!オタクはそう思います!見たかいそれまで割と落ち着いて勝利を噛み締めていたのに目まんまるに見開いて司会の方にツッコんだ2人を!貫禄あるばっかりじゃないのよ!愛らしい方々なのよ!「いい人。おおらか」なのよ!(インタビュー記事のこの部分めっちゃ好きです) 

真の「売れてる人のスケジュール」をこなす人気者に1日でも早くなりますように。あなたたちのファンがいるよってここから大声で私は叫ぶから。その声なんてかき消されるくらいの歓声の中にあなたたちはいてください。できればこの冬。いや、絶対にこの冬。またキラキラ舞台の中央にいるあなたたちが見たいです。今度はコンビ名を間違えられないと良いな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?