我が家の天使

こんにちは!人生で初めて自分に対してツンデレという表現が用いられ、若干戸惑っている1回生の森です!自分ではそう思ったことがなかったので、、、

それはさておき私の秋シーズンの目標は、声を出すこと!と観客主導を積極的にすることです。4月に比べれば、かなり声は出るようになったものの先輩方に比べれば、まだまだ自分の声はお腹から出ておらず小さいなーと思います。その証拠に夏季強化合宿で1人だけ声が出なくなりました!その後の実習中、酒焼けかカラオケの歌いすぎみたいなハスキーボイスとなりましたが、友達にはかっこいいと好評でした笑 あの声になら、またなっていいかなーとか思ってます。   
また、自分は声だけでなく観客主導力もまだまだなので秋シーズンで磨いていきたいと思います!

ところで皆さんは9月10日が何の日か知っていますか? 我が家の愛犬の誕生日です🎉
なので今回は世界一、宇宙一かわいい我が家の愛犬について紹介します!!


行きつけのペットサロンでのカット仕立ての写真です。

名前は森P-ナッツ、あだ名はナッツで御年9歳の男性です。犬種は血統書付きのマルチーズですが、天パなのでプードルによく間違えられます。チャームポイントはくりくりの目です。特徴を一言で言うと、かわいい!に尽きます。

好きなことは食べること!!何よりも食べることを愛する食いしん坊です。ご飯の時間が遅れると、うなりながら走り回ってとにかくキレています。特に好きな食べ物はキュウリです! 他に好きなことは家族でのお出かけ、車に乗ること、みんなにちやほやしてもらうことです。家族でのお出かけの時には、行きしなに誰よりも張り切り、帰りに誰よりも疲れています笑

嫌いなものは雷、他の犬、知らない人間です。他の犬と関わることができないため、絶賛犬友0匹です!社会不適合犬ですね笑
嫌いなことはお父さんに怒られること、病院に行くこと、みんなに放っておかれることです。
あと、自宅にいる時は、起きる→ご飯→寝る→おやつ→寝る→ご飯→寝るという省エネ生活を送っています。最近、徒歩3分の散歩すら歩きたがりません。散歩中、眩しそうに目を細めてしょぼしょぼさせることで、抱っこしてもらうという技を身につけました。最初は私たちも騙されていましたが、太陽が出ていない曇りの日も行っていたため、演技であることが発覚しました。意外と演技派みたいです!

まだまだ書き足りませんが、長くなったのでここまでにしておきます。またナッツが登場する可能性は高いので、ご安心を!

次は、16日の京都国際マンガ・アニメフェアに一緒に行ってくれる人がいないと嘆いていた田代さんに回します!誰かと行くことはできたのでしょうか?田代さん、よろしくお願いします!

読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?