見出し画像

今年の目標

お久しぶりです。
神戸大学応援団総部第64代副団長兼チアリーダー長を務めます近藤愛菜です!

幹部交代をして早くも1か月が経とうとしていることに驚きが隠せません。
「チア復活」という言葉に誘われるように入団しあっという間に1年が過ぎ、気づけば幹部としてのラスト応援団生活がスタートしました!

先月の63代引退ステージとなる翔鷹祭ではたくさんの方にご来場いただき、チアファイやアンコールステージなど観客の皆さんと一緒に盛りあがりました。
私自身も名前を呼んでいただいたり、大きな歓声をいただき、翔鷹祭を終えた今もなお何十回と動画を見返しては嬉しくてニヤニヤしています笑
皆さん、ありがとうございました!

さて、振り返りはこの辺にして…
今年の目標について書こうと思います。

ズバリ、今年の目標は幹部として様々な人から愛される応援団にすること!

私には副団長・チアリーダー長の他に広報という役職があります。
神戸大学応援団の魅力を1人でも多くの人に知っていただけるように頑張りたいと思います💪🔥
そして欲を言えば…春には応援団に興味を持った新入生がたくさん入ってくれますように!

個人的な目標としては、脱・人見知りです!
入団してからも半年以上猫をかぶり続けた私ですが、1年をかけてやっと他大の同期とも話せるようになってきたので、この調子で渉内・渉外含め色々な人と仲良くなりたいと思います!

1年前、初めてチアの体験に来た時の写真です。笑顔がぎこちないですね笑

次は、新リーダー長の山田に今年の目標を宣言してもらいたいと思います。

2024年ラスト応援団生活、駆け抜けていきましょう!
1年間よろしくお願いいたします!

神戸大学応援団総部
第64代副団長・チアリーダー長
近藤愛菜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?