○○の秋

こんにちは!
お久しぶりです、3回生の河村です。

つい1週間前まで私の左手中指には包帯が巻かれていたことが、近藤によって暴露されてしまいました…
そう、何を隠そう、またまた骨折してしまったのです。
しかも、ただ歩いていたらズッコケて、慌てて手をついた所にちょうどあった柱に突き指して剥離骨折…
前回のnoteにも「ただズッコケただけで骨折しました!」と書いたのに、学習しない骨ですね。
次はどの同期が骨折するか心配です。切実に。

そんな話は置いておいて…
応援団の秋シーズンも佳境を迎えつつあります!📣
9月の秋シーズン開幕から沢山の部活の応援に行かせていただき、胸が熱くなるような瞬間に沢山立ち会わせていただきました。
特に、準硬式野球部の秋季リーグ最終節、伝統の神阪戦での2連勝は激アツでしたね!!⚾️🔥
同期がチームを引っ張り活躍している姿を見て私ももっと頑張ろうと気合が入りましたし、こんなに最高な瞬間を一緒に共有できる応援団のやりがいを改めて感じた2日間でした🙌🏻

また、ここからは色んな大学の学祭・演舞会シーズンでもあります!

先日のホームカミングデーでの写真です! 新入団員の初ステージでした☺️🤍


色んな応援団・応援部の演舞を観ることが大好きな私は、ここからの怒涛の渉外祭りにワクワクが止まりません…😆✨
渉外の同期に沢山会えるのも楽しみです!

神戸大学応援団も、11/12(日)に六甲祭でステージを行います。今年は体育会とのスペシャルコラボステージがあるとかないとか…?
また、12/17(日)には、第63代の集大成となる「翔鷹祭」を開催します。
どちらのステージも盛り沢山のプログラムを準備してお待ちしておりますので、皆様ぜひ会場に足をお運びください!!🙇‍♀️

とは言いつつも、まだまだ秋シーズンは続きます!
今週末には大事な男子ラクロス部のファイナル決勝にも応援に行かせていただきます🥍
他にもタッチフット部やラグビー部、アメリカンフットボール部などの応援もあります!
ステージも応援も、全力で走り切りたいと思います✊🏻🔥
ここまで読んでくださった皆様にはもうお分かりいただけましたでしょうか。
ええ、今年の私も「○○の秋」といえば「応援の秋!!」になりそうです。

そんな応援で頭がいっぱいな私にも、諦められないもう一つの「○○の秋」があります。
それは、「食欲の秋」…🍠🍁
芋栗南瓜が大好きな私は、この時期は怖くて体重計に乗れません。
スイーツのことも色々書きたかったのですが、長くなりそうなので、次の辻さんにお任せしようと思います。
辻さんのシュークリーム紀行、新作をチェックして買いに行きます!よろしくお願いします!

ここまで読んでくださりありがとうございました。では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?