見出し画像

夫のキャパオーバーです

コロナ感染し、家庭内隔離をされ、2日目に入った。
今日は平日。皆、それぞれの場所へ行く日である。仕事、学校、園。だが、子ども達が学校、園に行くには準備が必要、送迎もしかり。
夫はずっとイライラしている。普段私に任せきりの準備や送迎を自分が担うことになり、慣れないことの連続だからか、イライライライラ、そして、ついに、私に向かって「あんた何様よ」という言葉が飛び出る始末。
何様ですと?部屋から出るなと言われ、閉じ込められ、手も洗えない、お風呂も入れない状態にさせられて、晩ご飯ももらえず、たった一度、おかゆが欲しいと言っただけでわがまま扱いされて、それでも耐え忍んで部屋にこもっているのに、よくもまあ、そんなことが言えたものです。
感染して隔離されている人の身にもなって欲しい。好き好んで感染したのではない。マスク、手洗い、うがい、と日頃気をつけていても感染してしまったのに。
「部屋から出るな、飛沫が飛ぶ」と言われ、こもっていればこもっていたで「おい聞いてんのか、何度も言わせるな」って私は地獄耳か何かで即答バッチリって、ちょっと勝手が良すぎませんか。
これは完全なるキャパシティオーバー。夫のキャパシティを知った今回の隔離生活です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?