第七回 ゼミ入室試験に向けて

こんばんは!皆さんいかがお過ごしですか?ぐずついた天気が続き、気分も中々上がらないですよね…😞

今回は、迫るゼミ入室試験に向けて、ゼミを選ぶポイント、そして、ゼミ入室試験合格のための秘訣についてお話したいと思います。ただ、私の主観が入った考えですので、全てのゼミに当てはまるとは限りません。その点はご了承ください!

まず、ゼミを選ぶポイントについてです。私は、3つポイントがあると思っています。それは、①研究内容に興味があるか②先生の人柄③ゼミの雰囲気です。

2年間続けていくものなので、興味がある・ないはその後のモチベーションに大きく関わります。興味があるゼミを中心に調べていくと良いでしょう。そして、ゼミそれぞれで担当教授も異なります。教授の人柄によってゼミの雰囲気が大きく異なると言っても過言ではありません。「この人とゼミ活動をしていきたい!」と思えるゼミを選ぶことをお勧めします。また、ゼミ全体の雰囲気も選ぶ決め手になるでしょう。やはり楽しい雰囲気のゼミに入りたいですよね!オープンゼミや座談会に参加して雰囲気を感じてみてください!

次に、ゼミ入室試験合格のための秘訣についてお話します。単刀直入に言うと、「自然な受け答えができるように何度も面接の練習をする」です。ゼミ入室試験として面接を取り入れているところがほとんどです。それを考慮すると、やはり面接練習は必須だと思います。私は、自分が書いたESを見直して、質問されそうな内容を想定して、どんな質問が来ても自然に答えられるように練習をしました。ポイントは何度も練習をすることです。そうすれば面接で必ず結果は出ます!!

ゼミ入室試験は絶対緊張すると思います。自分らしさを大切に練習、そして、本番頑張ってください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?