第五回 ロボアドバイザー

秋学期が始まりましたが、皆さんの生活は夏休みの頃と比較して変化しましたか?

私は特に変わらず、空いている時間にのんびりと授業を受けているような生活を送っています(笑)

さて、今回はロボアドバイザーについてです!

皆さんはロボアドバイザーという言葉を聞いたことはありますか?

ロボアドバイザーは、主に資産運用の場面で使われます。

まず、利用するユーザーは、PCやスマートフォンでいくつかの質問に答えます。その後、ロボアドバイザーは、その回答に沿って最適なポートフォリオを作成し、利用者が納得すれば、シームレスに金融商品の売買と運用の委託を行うことまでできるというものです。

ロボアドバイザーのメリットは、グローバル分散投資による資産運用サービスを一般の方でも低コストで利用できることにあります。

上記の資産運用は、これまで一部の機関投資家や富裕層しか利用できないものでした。というのも、リスクを抑えながら最大のリターンを提供するポートフォリオを作成することが適切に判断できるのは、ファイナンシャルプランナーだったからです。ファイナンシャルプランナーは顧客が運用する資産額に連動した手数料を得るため、ある一定以上の水準、例えば3000万以上の資産を持っている人でないと利用できないような状態でした。

デフレが長く続いた日本では、資産運用が注目されることはこれまであまりありませんでしたが、金利がここまで下がり預金していることに意味が見いだせなくなると必然的に資産運用への関心は高まります。

そのような環境の中で、少額からでも安い手数料で資産運用に手を出すことができるようになった、ロボアドバイザーサービスの普及は歓迎すべきことでしょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

次回もお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?