見出し画像

フジロックに行きそびれた話

8月22日 瀧がステージに戻ってきた。まあ配信ライブはやったけど客入れでって話ね。会場はもちろんだけど配信で見てた観客もそりゃ盛り上がった…

一年半前、電気復活を目の当たりにすべくチケットを取った。しかしながらコロナ流行で延期。

やっと出演発表で歓喜した5月。開催直前の7月、再流行で不穏な空気が流れるも開催するとの発表。来たる日のためにずっと自粛しつつ、万が一のためにパルスオキシメーターや呼吸補助具、検査薬を取り寄せる。ワクチン接種し、丁度2週間過ぎに本場迎える状態に。

出発10日前。一緒に行く電友に会った。持ち物チェックして新幹線ツアー・キャンプサイト・リストバンド交換チケットを渡す。「やっと瀧に会える!電気が見れる!」久々だったしメチャ話し込んだよ。

その晩、妹から「母がずっと体調悪くて病院に連れて行ったらコロナ陽性だった。肺炎起こして重症だから入院待ちしてる」とのLINEが入る。

えっ…頭が真っ白になった。ここに来て⁇確かに私の実家は都内だし人口増加が著しい江東区ですが、私たちとも食事してくれないくらい気をつけてたんじゃ?と思ったけど、妹曰く「普通に友達と会ったりしてたし、いくら言っても接種しなかった」と。

運良く半日ほどで入院先が決まりましたが、報告した友達は「会った日に連絡来るとか止められてる気がする。行かない方が良いんじゃないかな」と…私は正直母に対しての怒りの方が大きくてもう知るか!って感じだったのですが、不安だって言われたら無理に行くのも違うし…悩みましたが全てキャンセルしました。

妹も陽性が判明し、自宅待機。甥っ子は陰性でしたが濃厚接触者で外出出来ないし、160サイズにギュウギュウに物資を詰めて送付。ちなみに食料の他に紙皿・紙コップ・プラカトラリー、ゴミ袋・ビニール手袋、検査薬・パルスオキシメーターを入れました。食料は保健所から送ってくるので実際はそれ程要らなかったみたい。

幸い妹は接種していたせいか軽症、甥っ子は陰性のまま(思春期で良かったのかもw)、母は先週末に退院しました。

電話してきて「迷惑かけてゴメン…」という割に驚異の回復力って言われたとかイキってたから返答冷たくしてしまったかもしれん。まあ懲りただろうから大人しくしていてもらいます。

こんなバタバタで私の夏は終わった。

配信はしっかり2回みたよ!1日目のメタファイブ モヤりつつもカッコよかった。まさか2人しか出ないとか思ってなかったけどオケあるから間違いない笑頼むからアルバム発売何とか!

3日目は落ち着かなくて何度も受信チェックして万全の体制。電気始まったら旦那がオレも好きアピールしてきて台無しになった😭うろ覚えで歌われるのとか腹立つって分からないのか⁈バカみたいに踊ってみたけど、いろいろ渦巻いて泣きそうだった。それでまりんのDJよ…最後2曲はやり過ぎだからぁ〜笑

現場に行けなかった事はずっと後悔する気はする。最終的に行かないって決めたのは私だけど…やっぱりモヤモヤしてます。

とりあえず皆元気でいてほしいし、一緒にまた大騒ぎ出来る日が来る事を祈ってます。

ワクチンは打ってね。打ってもかかるけど、とりあえず死ぬ確率は下がるよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?