見出し画像

【YouTube】概要欄と動画説明欄の実践的な使い方~5ヶ月間の試行錯誤から得たヒント~

YouTubeには「概要欄」と「動画説明欄」が存在します。

初心者でよくあるのが「よくわからない!自己紹介でも書いとけ!」と数行の自己紹介だけが書かれているものです。

もったいない。かなりもったいないと思います。せっかくのスペースなので有効活用してほしい!と思い記事を書くことにしました。

【概要欄と動画説明欄とは】

概要欄は自分のチャンネルの「概要タブ」のことです。

画像1

そして動画説明欄は動画の下に存在する文章のことです。

画像2

私の印象ですが、「動画説明欄」のほうがよく見られている印象です。

視聴者さんからのコメントで「動画説明欄」に関する内容もたまに見受けられますので。

私の概要欄と動画説明欄も良かったら確認してみて下さい。始めたばかりの方にとって参考になると思います。

【活用する意義】

活用意義を以下にまとめます。

①概要欄

・自己紹介
・チャンネルの目的
・視聴者に伝えたい重要事項
・その他SNSやブログのリンク
・アフィリエイトの説明文

後で説明しますが、YouTubeの動画説明欄ではアフィリエイトが可能なので、概要欄にはアフィリエイトの説明文を掲載しています。

概要欄を見てくれる人は、チャンネルに一定の関心を持ってくれていると考えられます。そのためSNSやNOTEのリンクを貼っておくことも重要です。

②動画説明欄

・動画内で紹介した商品のリンク
・一番集客したいSNSやNOTEのリンク
・自己紹介(優先度低い)
・オススメのアイテム
・オススメの他者リンク

動画説明欄で動画の説明をするのは、あまり得策ではないと考えています。
なぜなら説明欄だけで理解できて動画を視聴してもらえない可能性があるからです。(私自身も説明欄だけ読むことがあるので・・・)

特に収益化ができていない方にとって、動画説明欄は重要な収益源になるはずです。

継続するためにはモチベーションが大切。モチベーションを維持するためには収益がああったほうが絶対に良いです。

もう一つ重要なのが、時間短縮のために「YouTube studio」の設定画面から動画説明欄の基本情報を入力することです。

画像4

これを入力しておくことで、動画をアップロードする際に、一切文章を入力しなくて良くなります。

効率化はYoutube継続にとって非常に重要です。

【商品紹介の具体例】

私のチャンネルでは資産運用について情報を発信しているので、関連した書籍などを動画説明欄で紹介しています。

画像4

Amazonアソシエイトというアフィリエイトを活用して商品の広告を出しています。

これはNOTEでも活用できるアフィリエイトですね。

もし関心がある方は活用してみて下さい。

【NGな活用方法】

・自己紹介だけ(せっかくのチャンスを逃しています)
・他人の動画やチャンネルを紹介(一部サイトでSEO対策として推奨されていますが、あまり効果はないように思います。)
・無記載(あまりにももったいないです)
・自分の動画のリンクを張りまくる(有益な使い方ではないです・・・)

【まとめ】

いかがだったでしょうか?

動画説明欄と概要欄は自由に使って良い文、どのように使えばよいか迷いがちです。

自分が何を宣伝したいのか、目的を明確にした上で有効活用することをオススメします。

また他のYouTuberの動画説明欄や概要欄もチェックして、使い方を研究してみてもよいかもしれません。

それではまた!!

オーディブルが無料体験を実施中です。是非試してみて下さい!


この記事が参加している募集

よろしくお願いいたします。発信力パワーアップ(書籍代)に使わせて頂きます。