見出し画像

パッと光って咲いた

入って3週間
売上金を任される様になりました。


早くね??

どーも、僕です。
こば。です。

何気なく
ヤクルト飲んでたら
前歯が欠けました。

どーも、僕です。
こば。です。

100均で買った花火をやってみました。
横着してライターで火をつけたら
ライター持ってる方の手を火傷しました。

僕です。
こば。です。

外で煙草吸ってたら
まさかのゲリラ豪雨で
お風呂入ったのにびしょ濡れになりました。

こば。です。


ヤクルト飲んで歯が欠ける人初めて見たわ。
や、ヤクルトは悪くないの。
ちょっと口で咥えただけ
ヤクルトの容器に負ける脆弱な僕の前歯が悪いの。
いや、びっくりしたわ。

慌てて今日久しぶりに歯医者に行った。
土地勘もまだないし、口コミとか見比べる余裕?もなかったので
家から1番近い歯医者予約して行ったら
小児歯科だった(笑)

「あの〜大人でも診てもらえますか?」

大丈夫とのことなので
診てもらう。

「もうすぐ先生きますからね〜」
「気になるとこないですか〜?」
「たくさん聞く事あってごめんなさいね〜」
「もう先生来ますからね〜」

口調は丁寧だが

扱いは子供扱い丸出しだったので
なんだか気恥ずかしくて、申し訳ない気持ちでいっぱいになってしもた。
隣の治療室では男の子がギャン泣きしてる…
なんか、ごめん。

とりあえず、一回で治してもらえてよかた。


花火した。

花火はね
100円ライターで着けるもんじゃないね
や、つけられるけど…
万に一つは失敗があるってことよ。

公園と空き地とかじゃなくても
家の前だとか、ちょっと道の先で
手持ち花火位ならどこでもやれちゃうのは
田舎暮らしの特権な気がする。

あと、昔好きだったパンが売ってたりする
昔は阿佐ヶ谷の稽古場の近くのローソンに売ってたのに
とんと見なくなったやつ。
三角ウエハースパンと同じ位僕の中ではレアになってたパン。


白あんぱん


20代なかば頃
毎日これ食ってた気がする。

三角ウエハースパン

正確には
三角ウエハースサンドやね


これよ


これもちっちゃい頃すげー好きだった。

ちなみに
この三角ウエハースサンドも
売ってたりするんだなぁ(笑)


西友とかないのよ
ローカルスーパーなのよ
だからなのか分かんないけど
こう言った古き良き昭和な食いもん割とある。

見つけた端から楽しくなるやーつ。


あんま贅沢できん身分になってしまったので

たまに数100円のお買い物が楽しいのよ。


冬に劇団員さん達が
がっつり儲けて
僕に白あんぱん100個位買ってくれるのを
夢見て…


雨の中花火の煙の匂いが燻るお外に


煙草でもキメにいきましょうかね。


皆々様、良い夢を。



こば。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?