#81-89 20220503-29
2022年27-35回目の練習(ゲーム、合宿含)
2022年GWは、大分ラグビースクール55周年記念試合と佐伯合宿でした。
ゲームについては、2試合合計で10-125
※数え間違いあるかも、。
4月に行なってきた練習成果は出せなかったけど、まあ、積み重ねるしかないかと。
責任は指導者にあり!
子ども達は勝利を目指して、みんなでがんばれ。
相変わらずラグビー以外の時間を最大限に楽しんでいる様子。
試合後は、佐伯市に移動し二泊三日の春合宿
『やるも辞めるも、練習するもしないも、自分で決める』
何かの記事から引用しますが、
スポーツでも、勉強でも、遊びでも、自分で決めるということは、非常に大事なことだと思っています。
ラグビーは、パスやタックルのテクニックやキック力などより、自分で決めて力強く実行する「決断力」が大切。
しかし「自分で決める」「決断する」力はどうやって身につくのだろう。
基本的には、強制されたことは長く続かない。
長く続いていても、嫌々やっていたり、目を輝かせながらワクワクやっていたりしなかったりする。
強制が続くと、
「自分は人に言われたことを、淡々とやっていれば良いんだ。」自分で決めていくことを無意識のうちにしなくなるのではないかと。
「自分で決める」「決断する」力は、
トレーニングによって高まっていくのではないか?
そのトレーニング方法は、
・日常的ちょっとしたことを自分で決めること
・程度の大きなことを自分で決めること
ミニ、ジュニアラグビーの伝統や文化的もあり、難しい部分もありますが、
子供の「楽しい!」「やりたい!」を尊重できる大人でありたいと思います。
今すぐの結果を求めて、大人が教え込むことは簡単だけど、それは面白くないなと。
これは母校長崎北陽台高校の品川監督とよく話すこと。
やる気スイッチを入れる環境づくりを。
#ラグビー
#教えないスキル
#ラグビーが世界一身近にある国へ
#世界で1番楽しもう
#SmileをGoleに
#前へ
#まっすぐ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?